コープのにこにこレシピ

 野菜のレシピ

さくさくレンコンチップスのり塩風味

さくさくレンコンチップスのり塩風味

「れんこんチップスが食べたい」と作ってみたものの、これがなかなかうまくいかない(*_*) 。
れんこんの厚みや、粉のアリ・ナシ、粉の分量などいろいろ調整し、2カ月かかってやっとできたレシピです!
簡単そうにみえるお料理にもコツがあります。
アツアツはもちろん、冷めてもサクサクで美味しいチップスを召し上がれ~!

給料日前お助け簡単料理!しょうが焼き丼

給料日前お助け簡単料理!しょうが焼き丼

お手頃な豚肉で満足できる、しょうが焼き丼を作りましょう!
肉の下にしいたキャベツ効果でお腹もいっぱい!
お正月の出費でお財布が厳しい方にも嬉しい、給料日前のお助け節約料理です。

生姜香る、ふわふわ鶏だんご鍋

生姜香る、ふわふわ鶏だんご鍋

お鍋の季節ですね。やわらかいふわふわの鶏だんごを作りましょう。
生姜をきかせた、からだの芯から温まるお鍋です。

オイルでゆっくり、やわらかポークステーキ

オイルでゆっくり、やわらかポークステーキ

付け合せも一緒に作れちゃうポークステーキ。
少しお時間はかかりますが、出来上がりは「ハム?」と間違えてしまいそうなやわらかさ。 ご年配の方にも喜んでいただけますよ。

げん気鶏 de 皮パリッ!チキンソテー、玉ねぎペッパーソース添え

げん気鶏 de 皮パリッ!チキンソテー、玉ねぎペッパーソース添え

クリスマスにおすすめ、洋食屋さんの味!
まるで付け合せのような手作りソースが食べ応え抜群で、これひと皿で満足な一品です。

お米育ち豚 de カリカリ豚肉ととろとろ白ネギの炒めもの

お米育ち豚 de カリカリ豚肉ととろとろ白ネギの炒めもの

白ネギはお鍋に入れるだけじゃなく、炒めると、とろとろになり甘くておいしいんですよ。
一緒に炒める豚バラはカリカリに焼いて食感の違いを楽しみましょう。
ついついご飯をおかわりしたくなるおかずです。

田舎の味、のっぺい汁

田舎の味、のっぺい汁

日本全国にある郷土料理のひとつ、のっぺい汁。
各地で材料が違いますが、野菜たっぷりで汁というより煮物に近い、田舎の味をお伝えします。
片栗粉でとろみをつけているので冷めにくく、これからの季節におすすめですよ。

お米育ち豚とごぼうのしぐれ煮

お米育ち豚とごぼうのしぐれ煮

お米育ち豚しゃぶしゃぶ用を使い、ご飯がすすむ甘辛いおかずを作りましょう。
具に味を染み込ませる方法もご紹介しますね!

沖縄名物もずくの天ぷら

沖縄名物もずくの天ぷら

沖縄の天ぷらは衣に味がついているので、何もつけずに、そのままでも食べられるようになっています。
沖縄を旅行した方は思い出の味を懐かしみながら、そうでない方は行った気分で作ってみませんか?
野菜も加わりボーリュームアップ!さくっ・もっちりしていて、おいしいですよ。

たことセロリ丸々ガーリックのコンフィ

たことセロリ丸々ガーリックのコンフィ

たこが驚くほどやわらかい!
じっくり弱火で煮たら出来上がり。簡単なのにおいしい、おうちバル料理です。
ビールや白ワインと一緒にどうぞ~♪

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ