コープのにこにこレシピ

 ご飯もののレシピ

春のちらし寿司、たたんでご飯deサンド

春のちらし寿司、たたんでご飯deサンド

春らしい一品をご紹介します。 おにぎりのご飯をちらし寿司にすると豪華で具だくさん!華やかになります。 コープのちらし寿司の素を使い、たたんでご飯deサンドを作りましょう。

ホタテと筍の春の炊き込みご飯

ホタテと筍の春の炊き込みご飯

お店に菜の花が並んでいると春の訪れを感じませんか? 今日は春満載の菜の花と筍を使い、美味しいお出汁が出るホタテと炊き込みご飯を作りましょう。 ホタテの美味しい香りが部屋いっぱいに広がりますよ!

みんな大好き牛丼

みんな大好き牛丼

休日のお昼ごはんに美味しい牛丼はいかがですか? コープのめんつゆを使えばばっちり味が決まり、簡単に出来ます。 お料理中から美味しそうな香りがしてきますよ。

ガーリック香る牛肉ライス

ガーリック香る牛肉ライス

いつものチャーハンをぐっと華やかに! ご飯を炊くときに味付けして簡単に味付けライスを作ったら、 たっぷりのガーリックと牛肉を炒めて混ぜ合わせてできあがり。

ポーたま、たたんでご飯deサンド

ポーたま、たたんでご飯deサンド

運動会や行楽におすすめな、さっとできるご飯deサンドをご紹介! 順番に具をならべて、たたむだけで簡単に出来ます。ぜひ作ってみてくださいね。

秋鮭と舞茸の炊き込みご飯

秋鮭と舞茸の炊き込みご飯

食欲の秋ですね! 旬の秋鮭を使い炊き込みご飯を作ってみませんか? コープのつゆを使うので失敗知らず!簡単に味わい深い炊き込みご飯が作れます!

せり香る桜えびの炊き込みご飯

せり香る桜えびの炊き込みご飯

春に食べたい炊き込みご飯のひとつ、桜えびのご飯。 材料は少ないので忙しいときにでもOK! せりのある時期にぜひ作ってみてくださいね。

お米育ち豚 de パイコー風ライス

お米育ち豚 de パイコー風ライス

厚切りの豚ロース肉を使い、お腹いっぱいもりもり料理を作りましょう。
どこのおうちにもある調味料を使うので、作り方は簡単。
やわらかいお肉に、ご飯もすすみますよ。

カキと鶏肉のパエリア

カキと鶏肉のパエリア

フライパンひとつで出来るパエリアをご紹介!サフランの代わりにカレーパウダーで色と香りをつけます。
鶏皮は焦げ目をつけるのがポイントです。鶏皮が苦手な方にも食べやすくなり、味にコクも出ます。彩りも見た目も豪華なので、食卓がいっきに華やかになりますよ。ぜひ作ってみてくださいね!

ぷりぷりえびが美味しい、鎌倉丼

ぷりぷりえびが美味しい、鎌倉丼

出汁で煮たえびや、えびフライ・えび天を卵でとじてご飯の上にのせていただく「鎌倉丼」。コープの冷凍エビフライ「大きなご馳走えびフライ」を使った「鎌倉丼」を作ってみましょう。ぷりぷりえびフライに玉子がからんで美味しいですよ~( *´艸`)

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ