
お米育ち豚のレシピ
お米育ち豚とつるむらさきの玉子おとし
食べるとネバネバした食感がおもしろいつるむらさき。今日はお子さんでも食べやすくご飯が進む味のお料理をご紹介します。 ご飯にのせてどんぶりにしてもいいですね。
豚ニラ焼きそば
夏休み中のお昼ごはんに、悩んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか!?具材は少なく簡単にできるので、いつもの焼きそばを味変してみませんか。
豚ニラキムチ豆腐
定番の豚キムチにニラを入れてシャキシャキ感をプラスし、そして熱々のお豆腐にかけるとボリュームもアップ! ご飯がもりもり進むおかずの出来上がりです。
お米育ち豚のまんまるから揚げ
お米育ち豚の小間切で、やわらかいから揚げを作りましょう。 しっかり下味をつけているので、冷めても美味しくお弁当にもオススメ! お財布にも嬉しいひと品です。
万能みそだれで、豚バラもやし炒め
簡単&時短メニューをご紹介! 豚肉から出る脂で野菜を炒めるだけ。 味付けは「万能みそだれ」。作り置きしておくと何にでも使えて便利です。
お米育ち豚 de パイコー風ライス
厚切りの豚ロース肉を使い、お腹いっぱいもりもり料理を作りましょう。
どこのおうちにもある調味料を使うので、作り方は簡単。
やわらかいお肉に、ご飯もすすみますよ。
お米育ち豚とせりのペペロンチーノ
せりってどうやって食べるの?お鍋しか思いつかないと言う声...よく聞きます(;・∀・)。
今回はちょっと目先を変え、にんにく風味の洋風にアレンジ。パスタはもちろん、ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもバッチリです( *´艸`)。
お米育ち豚で作る、しゃきしゃきリボン大根鍋
お肉と一緒に大根をもりもり食べられるお鍋をご紹介します。大根はピーラーでリボン状に削っていただきます。
このリボン状の大根は煮すぎず、しゃきしゃきの食感が残るくらいが食べごろ。しゃぶしゃぶのお肉との相性も抜群。家族みんなが喜ぶお鍋です。
ゴーヤーの肉巻き
ゴーヤーが美味しい季節。薄切りの豚バラ肉で巻いて、焼き豆腐と一緒に焼き、ボリュームアップ!冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。
こげめが旨い!お好み焼き屋さんの焼きそば
「うちで作る焼きそばって、べちゃべちゃ...」そんな経験ありませんか?
お店で使っている、大きくて厚みのある鉄板で焼くと余分な水分が飛んで美味しくなるそうですが、自宅のフライパン2つとちょっとしたコツであの味が再現されますよ☆
休日のランチにいかがですか?
