
さくさくレンコンチップスのり塩風味

れんこんの厚みや、粉のアリ・ナシ、粉の分量などいろいろ調整し、2カ月かかってやっとできたレシピです!
簡単そうにみえるお料理にもコツがあります。
アツアツはもちろん、冷めてもサクサクで美味しいチップスを召し上がれ~!

-
[1] れんこんは皮付きのままよく洗い、水気をふき取る。皮付きのまま5mmの厚みに切る。
-
[2] 袋にれんこんと片栗粉を入れ、空気を入れてまんべんなく片栗粉をまぶし、10分ほど休ませる。
-
[3] 170度の揚げ油にれんこんを入れ、じっくり少しこげめがつくまで揚げる。
-
[4] バットに揚げたら、熱いうちに味塩こしょうを両面にまんべんなくふり、青のりをふる。お皿に盛り付け完成です。

- ◆ れんこんは必ず皮付きのまま!風味がよく美味しいです。
- ◆ れんこんの厚みは、薄すぎるとかえってベチャッとなるので注意が必要です。5mm程度の厚みにしましょう。
- ◆ 片栗粉をまぶしたあとに10分休ませると、れんこんに粉がしっとりなじみます。大切な時間なのでぜひやってくださいね♪
