
魚介類のレシピ
作り置きおかずシリーズ「さっぱり鮭の南蛮漬け」
食欲の落ちがちなこの頃、さっぱりとしたものが食べたくなりませんか?作り置きおかずにもなる南蛮漬けをご紹介します。コープのだし入りすし酢で、味付けは簡単に決まります!お魚は鮭の切り身を使うので下ごしらえいらず。野菜も一緒に摂れるひと品です。
生かつおの金山寺味噌づけみょうが添え
お野菜をつけて食べることが多い金山寺味噌。 今回は、生かつおのお刺し身を金山寺味噌の合わせにつけて味を含ませ、美味しさアップ! 添えたみょうがの香りも食欲をそそります。 簡単なので、作ってみてくださいね。
スモークサーモンとフレッシュトマトのスパゲッティ
暑くなるとさっぱりしたものが食べたくなりますよね。 今日はスモークサーモンと相性のよい、トマトとブロッコリーを合わせてさっとできるスパゲッティをご紹介します。 最後に散らしたディルの香りとにんにくが食欲をそそりますよ~。
あとひと品に!長芋とたらこの和え物
あとひと品欲しいときにさっと作れる。箸休めにもなるお料理をご紹介します。 お酒のおつまみ、朝食のおかずにもおすすめです。
塩鮭de簡単!カレームニエル
塩焼きが一般的な塩鮭を、洋風にアレンジしてみましょう。 お子様の好きなカレー味にするとご飯も喜んで食べてくれますよ。
旬の白海老と新玉ねぎ、そら豆のかき揚げ
白海老を見つけたらぜひ作ってほしいお料理をご紹介します。 白海老は富山湾で4月に解禁され、夏場にかけてが旬です。 そんな白海老と新玉ねぎ、そら豆の相性は抜群! カラッと美味しいかき揚げを作ってみてくださいね。
ベビーホタテと新玉ねぎ、スナップえんどうのガーリック炒め
ご飯がすすむ一品をご紹介します。 甘い新玉ねぎが主役のおかずです。 ベビーホタテの味が、グッと美味しさをアップしてくれますよ!
かれいの煮付け菜の花を添えて
旬の菜の花を煮魚に添えると美味しいですよ。 春だからこその献立はいかがでしょうか。
ホタルイカと菜の花のアーリオ・オーリオ
春を目一杯楽しみたい時にピッタリのパスタです。 ホタルイカも菜の花もひと手間下ごしらえをすることにより、一段と美味しくなります。 材料は少ないので、旬のうちにぜひ作ってみてくださいね。
ホタテと筍の春の炊き込みご飯
お店に菜の花が並んでいると春の訪れを感じませんか? 今日は春満載の菜の花と筍を使い、美味しいお出汁が出るホタテと炊き込みご飯を作りましょう。 ホタテの美味しい香りが部屋いっぱいに広がりますよ!
