
給料日前お助け簡単料理!しょうが焼き丼

肉の下にしいたキャベツ効果でお腹もいっぱい!
お正月の出費でお財布が厳しい方にも嬉しい、給料日前のお助け節約料理です。

(4人分)
-
- CO・OP産直豚小間切
- ……
- 300g
-
-
CO・OP片栗粉
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP片栗粉
-
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油
-
- 玉ねぎ
- ……
- 1個
-
- キャベツ
- ……
- 1/4個
-
- 青ネギ
- ……
- 2本
-
-
CO・OP無洗米産直新潟佐渡コシヒカリ
- ……
- 3合
-
CO・OP無洗米産直新潟佐渡コシヒカリ
-
- 水
- ……
- 3合
-
- ゆずこしょう
- ……
- お好みで
-
- 【しょうが焼きのたれ】
-
-
※CO・OPコクと旨みの極み生しょうゆ
- ……
- 大さじ3
-
※CO・OPコクと旨みの極み生しょうゆ
-
-
※CO・OP純米酒
- ……
- 大さじ2
-
※CO・OP純米酒
-
-
※CO・OP本みりん
- ……
- 大さじ7
-
※CO・OP本みりん
-
-
※CO・OP無着色おろし生しょうが
- ……
- 30g
-
※CO・OP無着色おろし生しょうが

-
[1] 豚肉は解凍しておく。お米と水を合わせて30分浸水させ、ご飯を炊く。玉ねぎは5mm幅のくし切り、キャベツは千切り、青ネギは小口切りにする。
※は合わせてたれを作っておく。豚肉に片栗粉をもみ込む。 -
[2] フライパンに油を入れて火をつけ、豚肉を入れる。表面が白くなるまでさわらない。裏返してさっと色が変わったら一度取り出す。
-
[3] 豚肉を炒めたフライパンで玉ねぎを炒める。(油は入れない)少し茶色くこげてもOKです。玉ねぎが透き通ったら豚肉を戻す。
-
[4] 強火のままたれを入れて全体にからめる。丼にご飯をよそった上にキャベツをしき、上に生姜焼きをのせて青ネギを散らしたら完成です。

- ◆ 豚肉に片栗粉をもみ込むひと手間で、安価な豚肉もやわらか生姜焼きに変身するので、必ずやってください。
- ◆ たれは多めに出来上がります。ご飯にもたっぷりかけて食べてくださいね。
- ◆ 大人の方は、ゆずこしょうを添えていただくのもおすすめです。
