コープのにこにこレシピ

 魚介類のレシピ

白味噌仕立てのかきグラタン

白味噌仕立てのかきグラタン

かきの美味しい季節に一度は作りたいグラタン。 ちょっとしたコツで、かきの身が縮まずプリッと美味しく作れます。 ホワイトソースの味付けには塩を使わず、みそを使うとコクのある味に仕上がります。 ぜひ作ってみてくださいね。

鯛のふんわり塩唐揚げ

鯛のふんわり塩唐揚げ

お刺身はもちろん煮ても焼いてもおいしく召し上がれる鯛。 お子さんにもうれしい唐揚げにしてみましょう。

<サステナブルなレシピ>フィッシュソーセージとキャベツのカレー炒め

<サステナブルなレシピ>フィッシュソーセージとキャベツのカレー炒め

フィッシュソーセージと冷蔵庫の残り野菜で簡単に作れる美味しいおかずをご紹介します。 冷めても味がしっかりして美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめです。

スモークサーモンのマリネ

スモークサーモンのマリネ

じめじめした梅雨の中、今日はお味も見た目もさっぱりとしたお料理をご紹介します。 コープの「べんりな合わせ酢」を使うので、味が決まります。 あとひと品なほしいというときにもオススメ!です。

春満載!ホタルイカと筍のアーリオオーリオ

春満載!ホタルイカと筍のアーリオオーリオ

筍といえば和風の煮物を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 今日はいつもの味付けではなく、洋風にアレンジしてみましょう。 一緒に合わせるのはホタルイカ。筍にホタルイカの味が染みて美味しいですよ。

気分はハワイ!サーモンとアボカドのポキ丼

気分はハワイ!サーモンとアボカドのポキ丼

ポキとは、お刺身を小さく切ったものをしょうゆや食用油などで和えた、ハワイのお料理です。 お店やご家庭などで味は多少違いますが、今日は日本のご家庭にある調味料で簡単に作れるように考案しました。休日のランチにもおすすめです。

ホタテとブロッコリーのガリバタソテー

ホタテとブロッコリーのガリバタソテー

パーティーメニューにもなる彩りよいおかずをご紹介します。 さっとできるのに味は本格的。 ホタテはやわらかく、生のまま焼いたブロッコリーはコリコリ歯ざわりよく仕上がっています。ぜひ作ってみてくださいね。

明太子とたらこのポテトサラダ

明太子とたらこのポテトサラダ

新じゃががスーパーに並び始めましたね。 みずみずしくて美味しい新じゃがを使って、明太子とたらこのポテトサラダを作ってみましょう。 お子様にも食べて頂けるよう辛さは控えめに、ゴロッとしたじゃがいもとぽりぽりきゅうりの歯ざわりが美味しいひと品です。

エビとシャキシャキ春野菜のアリオリスパゲッティ

エビとシャキシャキ春野菜のアリオリスパゲッティ

スーパーに菜の花が並ぶと春を感じますよね。 今日はそんな春野菜を使ったスパゲッティをご紹介します。 野菜は火を通しすぎないよう気をつけて。プリプリのエビとご一緒にどうぞ。

かきとフレッシュトマトのアヒージョ

かきとフレッシュトマトのアヒージョ

2月~3月はかきが一番美味しくなる季節です。 そんなかきを使って今日はアヒージョを作りましょう。 オイルにかきの塩味がとけて美味しいですよ。

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ