
魚介類のレシピ
えびと彩り野菜のバターしょうゆ焼き
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますね。 そんな日でも、キッチンの滞在時間が短く、食欲をそそるお料理を紹介します。作っているときから食卓に香りが広がり、家族が集まること間違いなしです。
サーモンフライ爽やかオーロラソース仕立て
まだまだ暑い日が続きますが、もうすぐ秋鮭がおいしい季節がやってきます。 今日はレモン入りの爽やかなオーロラソースで食べる、サーモンのフライをご紹介します。 冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。
うなぎの柳川丼
暑い日が続きますが食欲は落ちていませんか? 今日はこれだけで栄養抜群などんぶりをご紹介します。 スーパーに売っているうなぎの蒲焼1尾で4人分作れるので経済的! お鍋ひとつで簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。
魚介たっぷり、ペスカトーレ
スパゲッティは外食するものだと思っていませんか? でもスパゲッティって意外とお高いですよね。 コープの冷凍シーフードミックスを使い、ご自宅でおいしいスパゲッティを作りましょう。 永久保存版の失敗しない解凍の仕方もご紹介します。
サーモンとアボカド、ミニトマトのタルタルサラダ
蒸し暑い梅雨、食欲が落ちていませんか? 今日はさっぱりとしていて、メインにもなるサラダをご紹介します。 切って混ぜるだけで豪華に見えるので、おもてなし料理にもオススメです。
完熟トマトとサーモン、ブロッコリーのスパゲッティ
赤く色づいたトマトって食欲をそそられますよね! 今日はそんな完熟トマトを使ったスパゲッティをご紹介します。 休日のランチに、ぜひ作ってみてくださいね。
白味噌仕立てのかきグラタン
かきの美味しい季節に一度は作りたいグラタン。 ちょっとしたコツで、かきの身が縮まずプリッと美味しく作れます。 ホワイトソースの味付けには塩を使わず、みそを使うとコクのある味に仕上がります。 ぜひ作ってみてくださいね。
鯛のふんわり塩唐揚げ
お刺身はもちろん煮ても焼いてもおいしく召し上がれる鯛。 お子さんにもうれしい唐揚げにしてみましょう。
<サステナブルなレシピ>フィッシュソーセージとキャベツのカレー炒め
フィッシュソーセージと冷蔵庫の残り野菜で簡単に作れる美味しいおかずをご紹介します。 冷めても味がしっかりして美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめです。
スモークサーモンのマリネ
じめじめした梅雨の中、今日はお味も見た目もさっぱりとしたお料理をご紹介します。 コープの「べんりな合わせ酢」を使うので、味が決まります。 あとひと品なほしいというときにもオススメ!です。
