コープのにこにこレシピ

 魚介類のレシピ

秋鮭のソテー、きのこクリームソース

秋鮭のソテー、きのこクリームソース

旬の秋鮭ときのこを使って、見た目もおしゃれで季節感たっぷりなひと品を作りましょう。
工程を細かく紹介していますが、実際に作ると意外と簡単!フライパンひとつでできるので、洗い物も少なくていいですよ。
食欲の秋にオススメな料理です。ぜひ、作ってみてくださいね。

ホタテと野菜のにんにく炒め

ホタテと野菜のにんにく炒め

多くの家庭で常備している玉ねぎと人参を使って、ちょっとリッチに見える野菜炒めを作りましょう。ホタテの味が野菜に染み込んで、とっても美味しいですよ。材料も少ないのにメインになるひと品、ぜひ作ってみてくださいね。

デパ地下風、まぐろの彩りサラダ

デパ地下風、まぐろの彩りサラダ

デパ地下で見たあのサラダ...再現してみましょう!
コープの和風ドレッシングにごまとわさびちょい足しすると、味が決まります。
食卓が華やぐこと間違いなしです。ぜひ作ってみてくださいね。

たこと紅しょうがの爽やかかき揚げ

たこと紅しょうがの爽やかかき揚げ

暑い日にオススメしたいたこを使ったかき揚げをご紹介します。紅しょうがのから味と酸味がアクセント!ご飯はもちろん、ビールにもとても合います。ぜひ、作ってみてくださいね。

サーモンとアスパラのクリームパスタ

サーモンとアスパラのクリームパスタ

クリームパスタなのに生クリームを使わず、塩レモンと豆乳で作ります。夏でもさっぱりいただけ、まるで専門店のような仕上がり!見た目もおしゃれで、何よりもとっても美味しいですよ。

鮎ご飯

鮎ご飯

店先に鮎が並ぶと、初夏を感じる方も多いと思います。
今夜は、鮎を使った上品な炊き込みご飯はいかがですか?コープの白だしを使うと簡単に味が決まります。

桜えびと豆苗のスパゲッティ

桜えびと豆苗のスパゲッティ

今が旬の桜えびを使った、簡単なのにワンランク上のパスタをご紹介します。
塩味がベースのシンプルなパスタで、桜えびと合わせる具材は豆苗だけ。この季節にぜひお試しください★

春満載!ほたるいかとたけのこ、わかめ、菜の花の炊き込みご飯

春満載!ほたるいかとたけのこ、わかめ、菜の花の炊き込みご飯

旬のホタルイカがスーパーに並びはじめました。
今回は、同じく旬を迎えたわかめや菜の花と一緒に、炊き込みご飯を作りましょう。
食卓から春を感じてみませんか?

ぶりの香り焼き

ぶりの香り焼き

ぶりの美味しい季節です。ゆずポン酢でさっぱりいただきませんか?
香りもよく、フライパンで簡単にできるのも嬉しい一品。ぜひ作ってみてくださいね。

牡蠣のオリーブオイル漬

牡蠣のオリーブオイル漬

牡蠣のうま味がぎゅうーっと詰まったオリーブオイル漬け。簡単で美味しい作り方をご紹介します。バケットにのせてオシャレなおつまみに。オイルごとパスタにも使えて、とっても便利。常備菜としても活躍します。

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ