
魚介類のレシピ
ツナのスプレッド
おうちにある材料で、いつもの食卓が美味しくおしゃれに変身! パン&バゲットを多めに用意するのをオススメします。
イカとほうれん草とたらこのスパゲッティ
残暑が続くこの季節にピッタリ! 爽やかなスパゲッティをご紹介します。 具材をザクザク切って、サッと混ぜれば簡単に専門店の味に!
あと一品に!かぶのたらこ和え
あと一品欲しいときに、ちょうどいいレシピをご紹介します。手順も簡単で美味しいのでおすすめですよ。
にんにくゴロゴロ、えびとホタテとブロッコリーのアヒージョ
コープの冷凍エビを使い、簡単にアヒージョを作ってみましょう。 にんにくがホクホクして美味しいですよ。
たことカラフル野菜のマリネ
蒸し暑くなるとさっぱりしたものが食べたくなりますよね。 今回は目にも鮮やかなマリネをご紹介します。 コープのすし酢を使うため、面倒な計量いらず!ぜひ作ってみてくださいね。
ホタルイカとグリーンアスパラの和風ペペロンチーノ
旬のホタルイカは、お刺身もいいですが、火を通すとグッと濃い味になり美味しいですよ。 同じく旬のグリーンアスパラを使い、簡単にお店屋さんのようなスパゲッティを作ってみましょう。
菜の花と筍、あさりの洋風酒蒸し
あさり貝のお出汁を筍と菜の花が吸ってたまらない美味しさ。 食卓がいっきに春になりますよ~。 あさり貝のぷりぷり食感の出し方も紹介しています。
せり香る桜えびの炊き込みご飯
春に食べたい炊き込みご飯のひとつ、桜えびのご飯。 材料は少ないので忙しいときにでもOK! せりのある時期にぜひ作ってみてくださいね。
ホタルイカの磯辺揚げ
旬のホタルイカ、酢味噌につけてお刺身、美味しいですよね。
ちょっとひと手間かけて磯辺揚げにしてみましょう。
薄衣で揚げるので、何もつけなくても美味しいので、お酒の肴にもおすすめですよ~。
カキと鶏肉のパエリア
フライパンひとつで出来るパエリアをご紹介!サフランの代わりにカレーパウダーで色と香りをつけます。
鶏皮は焦げ目をつけるのがポイントです。鶏皮が苦手な方にも食べやすくなり、味にコクも出ます。彩りも見た目も豪華なので、食卓がいっきに華やかになりますよ。ぜひ作ってみてくださいね!
