コープのにこにこレシピ

 魚介類のレシピ

かきと冬野菜のミルク煮

かきと冬野菜のミルク煮

かきがぷっくり大きくなって美味しい季節です。 お水を使わず牛乳だけで、シャキシャキの冬野菜と一緒に煮てみましょう。 みそのコクが合わさり、シチューともスープとも違う、優しいお味の身体が温まるひと品です。

フライパン1つで!鮭のちゃんちゃん焼き

フライパン1つで!鮭のちゃんちゃん焼き

年末にお買い物したいろいろな材料が残っていませんか?キャベツとお好きな野菜を使って、フライパン1つでできる、ちゃんちゃん焼きを作りましょう。 甘塩の鮭があれば、生のサーモンでなくてもOK! 味噌にバターをプラスすることで、ご飯にもお酒にも合うお味になります。 そのまま食卓に出しても見栄えしますよ。

ホタテとカリフラワー、ミックスビーンズのデリ風サラダ

ホタテとカリフラワー、ミックスビーンズのデリ風サラダ

デパ地下に並んでいるサラダ、どれもきれいで美味しそうですよね~。 今回は、コープのミックスビーンズの缶詰を使い、彩りよいデリ風なサラダを作りましょう。 隠し味のカレーが食欲をそそりますよ。

チーズがとろーり、しらすのオムレツ

チーズがとろーり、しらすのオムレツ

しらすは大根おろしに添えて食べるイメージですが、実は洋食にも合うのです。 しらすの塩味で調味料いらず! 冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。

作り置きおかずシリーズ「さっぱり鮭の南蛮漬け」

作り置きおかずシリーズ「さっぱり鮭の南蛮漬け」

食欲の落ちがちなこの頃、さっぱりとしたものが食べたくなりませんか?作り置きおかずにもなる南蛮漬けをご紹介します。コープのだし入りすし酢で、味付けは簡単に決まります!お魚は鮭の切り身を使うので下ごしらえいらず。野菜も一緒に摂れるひと品です。

生かつおの金山寺味噌づけみょうが添え

生かつおの金山寺味噌づけみょうが添え

お野菜をつけて食べることが多い金山寺味噌。 今回は、生かつおのお刺し身を金山寺味噌の合わせにつけて味を含ませ、美味しさアップ! 添えたみょうがの香りも食欲をそそります。 簡単なので、作ってみてくださいね。

スモークサーモンとフレッシュトマトのスパゲッティ

スモークサーモンとフレッシュトマトのスパゲッティ

暑くなるとさっぱりしたものが食べたくなりますよね。 今日はスモークサーモンと相性のよい、トマトとブロッコリーを合わせてさっとできるスパゲッティをご紹介します。 最後に散らしたディルの香りとにんにくが食欲をそそりますよ~。

あとひと品に!長芋とたらこの和え物

あとひと品に!長芋とたらこの和え物

あとひと品欲しいときにさっと作れる。箸休めにもなるお料理をご紹介します。 お酒のおつまみ、朝食のおかずにもおすすめです。

塩鮭de簡単!カレームニエル

塩鮭de簡単!カレームニエル

塩焼きが一般的な塩鮭を、洋風にアレンジしてみましょう。 お子様の好きなカレー味にするとご飯も喜んで食べてくれますよ。

旬の白海老と新玉ねぎ、そら豆のかき揚げ

旬の白海老と新玉ねぎ、そら豆のかき揚げ

白海老を見つけたらぜひ作ってほしいお料理をご紹介します。 白海老は富山湾で4月に解禁され、夏場にかけてが旬です。 そんな白海老と新玉ねぎ、そら豆の相性は抜群! カラッと美味しいかき揚げを作ってみてくださいね。

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ