
魚介類のレシピ
ツナ缶で無限大根きんぴら
だいこんを買ったら、ぜひ作ってみてくださいね。
子供も大人もわしわし食べちゃうおかずです。
春のいかじゃがガーリック炒め
新じゃがや菜の花がスーパーに並んでいますね~。
まだまだ寒いけれども、食卓にいち早く春を呼びましょう。
下ごしらえも確認してね!
かぶのみぞれ鍋
大根を使うのが一般的なみぞれ鍋ですが、かぶで作ると優しい甘さの鍋になります。
かぶをおろしたときに出る汁も、お鍋のスープに加えましょう。脂ののったぶりとの相性抜群です。
節分に!いわしのやわらかつみれ汁
節分に豆まき、恵方巻きは有名ですが、いわしのお料理もありますよね。
塩焼きが一般的ですが、小さなお子様からお年寄りまで食べられる、やわらかいお団子のお汁をご紹介します。臭みもなく、美味しく召し上がれますよ♪
豆乳でマイルド、オイスターチャウダー
寒くなってくると旬を迎えるもののひとつ、かき。
コープのシチューを使い簡単にチャウダーを作ってみましょう。寒い季節、温かい湯気もごちそうですね!
秋刀魚ときのこの和風ペペロンチーノ
塩焼きがおいしい秋刀魚(さんま)ですが、たまにはおしゃれにスパゲッティにいかがですか。
きのこと一緒に秋満載のひと品、お店に行ったみたいなんて言われちゃうかも♪
ホタテフライ
おもてなし料理にもなるホタテのフライ。意外と簡単にできちゃいます。
合わせソースもおいしいので、他のお料理にも使いまわしできますよ♪
たことカラフル野菜のピーチマリネ
暑い毎日をさっぱり甘めのマリネで乗り切ろう!
コープのすし酢にちょっとひと手間加えると、豪華な見映えのマリネが簡単にできます
桜海老とアスパラ、フレッシュトマトのスパッゲティ
ゆで桜えびとアスパラ&フレッシュトマトを使いスパゲッティに。
おうちで海の見えるカフェ気分を味わえます♪
パーティーにもどうぞ!鯛のアクアパッツァ
簡単に作れるのに豪華な見栄えで、おもてなしにもぴったり。
あさりのだしを吸った鯛はとてもおいしいですよ。
