コープのにこにこレシピ

 魚介類のレシピ

フィッシュチーズステーキ

フィッシュチーズステーキ

骨のないかじきまぐろの切り身で、手軽にオシャレなステーキを作りましょう♪
チーズと青のりが、いい味出してます!

レストランのように真っすぐなエビフライ

レストランのように真っすぐなエビフライ

下ごしらえを覚えれば、まっすぐなエビの揚げ物が作れます! エビフライも天ぷらも、今日から外食風に!お祝いやおもてなしにも華やかでオススメです♪

エビの下ごしらえ、フライ・天ぷら用

エビの下ごしらえ、フライ・天ぷら用

外食で食べるエビフライや天ぷらのエビって、真っすぐですよね。
ご家庭でも簡単に出来ます。下ごしらえのひと手間をかけて、作ってみましょう。

サーモンと野菜の奉書蒸し

サーモンと野菜の奉書蒸し

生サーモンを使ってお野菜た~っぷりのごちそうを作っちゃいましょう!
CO・OPクッキングシートを使えば簡単に、包み紙を開ける"わくわく感"いっぱいの「どや顔料理」の完成です。

おひな祭りに♪切れてる! デコレーションずし

おひな祭りに♪切れてる! デコレーションずし

テーブルが華やかになり、すぐに取り分けて食べられる、切れているデコレーションずしです。 おひな祭りだけでなく、お誕生日やお祝いごと、おもてなしにもおすすめです。

いわしハンバーグ(さんが焼き)

いわしハンバーグ(さんが焼き)

「さんが焼き」は、なめろうと共に親しまれてきた千葉県房総半島沿岸部周辺などに伝わる郷土料理。
青魚のたたきにみそ、しょうが、ねぎ、大葉を加えたものが代表的な味付けで、そのまま生で食べるものを「なめろう」、焼いたものを「さんが焼き」といいます。

ちゃんとできる! かきグラタン

ちゃんとできる! かきグラタン

グラタンは難しくないんです!
少ない材料ですぐにできるので、ぜひお試しを♪

おばあちゃん直伝! 簡単&絶品カキフライ

おばあちゃん直伝! 簡単&絶品カキフライ

あらかじめ卵と薄力粉をあわせて溶き衣をつくっておくことで、手間を省略!
パン粉を付けて、冷蔵庫で10分休ませてから揚げれば、カキフライがきれい&簡単に揚がります!

やみつき!かきと3種のきのこのアヒージョ

やみつき!かきと3種のきのこのアヒージョ

かきはきのこと相性抜群!
簡単で豪華なアヒージョができますよ。
バゲットをオイルにつけて食べるのが、やみつきに!

簡単! 子持ちかれいと豆腐、小松菜の煮付け

簡単! 子持ちかれいと豆腐、小松菜の煮付け

しょうゆ1:酒2:みりん3の黄金比率さえ覚えれば、煮魚が得意料理になります!
一緒に煮る豆腐も小松菜もおいしい♪
水も砂糖も使わない煮魚です。

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ