
野菜のレシピ
えびと3種のきのこのアヒージョ
バルで食べるアヒージョを再現!弱火でコトコト煮るだけで完成します。ポイントは、順番。
おいしすぎてバゲットが足りなくならないように、多めに用意してくださいね。クリスマスにもオススメです~。
作り置きシリーズ、いかとカリフラワーのガーリック炒め
1年を通して見かけるカリフラワーですが、実は旬は11月~3月。
この時期のカリフラワーは花蕾が大きく、風味も豊かです。
カリフラワーはゆでずにそのまま炒めるので、コリコリした食感を楽しめますよ。
きのこたっぷりオムレツ
きのこをたっぷり使った、具だくさんのオムレツを作りましょう。
カラフルな野菜を付け合わせにして、クリスマスのお料理にいかがですか!?
秋野菜とチキンのソテー
旬のかぼちゃ・れんこん・さつまいもを使ったチキンのソテーをご紹介します。
チキンから出たジューシーなオイルで、野菜に少し焦げ目方がつくまでしっかり焼き上げます。
香ばしく焼けた秋野菜に、チキンのうま味がからんで美味しいですよ!
作り置きおかずシリーズ、きのことトマトのアーリオ・オーリオ
にんにくとオリーブオイルできのこをソテーし、プラスしたミニトマトの甘みが美味しいひと品です。冷めても味がしっかりしているので、お弁当にもオススメ。ステーキやハンバーグなどの付け合わせとしても活用できて、作り置きのおかずとしても重宝します。
失敗しない、かぼちゃの煮物
今回は、旬をむかえたかぼちゃの煮物をご紹介。
かぼちゃに砂糖をかけ30分休ませてから煮込むと、ベチャッとならずにほくほくに...!
作り置きおかずにもなるし、お弁当のおかずにもおすすめです。
海鮮ココットカマン
秋の夜長の晩酌にぴったりなひと品をご紹介。
カマンベールチーズにスモークサーモン&ベビーホタテを乗せ、オーブントースターで焼くだけで完成。
秋鮭のソテー、きのこクリームソース
旬の秋鮭ときのこを使って、見た目もおしゃれで季節感たっぷりなひと品を作りましょう。
工程を細かく紹介していますが、実際に作ると意外と簡単!フライパンひとつでできるので、洗い物も少なくていいですよ。
食欲の秋にオススメな料理です。ぜひ、作ってみてくださいね。
ホタテと野菜のにんにく炒め
多くの家庭で常備している玉ねぎと人参を使って、ちょっとリッチに見える野菜炒めを作りましょう。ホタテの味が野菜に染み込んで、とっても美味しいですよ。材料も少ないのにメインになるひと品、ぜひ作ってみてくださいね。
心がほっ!な、具だくさんけんちん汁
朝晩はすっかり涼しくなり、日も短くなってきました。そろそろ温かいおかずが恋しくなってきませんか?
具だくさんでおかずにもなる、食べるおつゆをご紹介します。
