コープのにこにこレシピ

 レシピ一覧

しっとりやわらか鶏胸肉ときゅうりの昆布和え

しっとりやわらか鶏胸肉ときゅうりの昆布和え

作り置きおかずシリーズの「しっとりやわらか鶏胸肉」を使い、簡単に出来るひと品をご紹介しますね。 味付けは塩昆布だけなのに味がしっかりして美味しい! 暑い季節にぴったりなひと品です。

作り置きシリーズ「しっとりやわらか鶏胸肉」

作り置きシリーズ「しっとりやわらか鶏胸肉」

これを作り置きしておけば、サラダや和え物はもちろん、夏に美味しい冷やし中華のトッピングにもなり、色々と重宝します。 ぜひ冷蔵庫に常備してくださいね。

作り置きシリーズ「ツナと小松菜の焼きびたし」

作り置きシリーズ「ツナと小松菜の焼きびたし」

あと一品ほしいときにさっと作れる、シャキシャキ小松菜が美味しい焼きびたしをご紹介します。 汁気が出ないのでお弁当にもおすすめです。

スナップえんどうとしめじの玉子和え

スナップえんどうとしめじの玉子和え

お豆の美味しい季節ですね。スナップえんどうを少し甘い玉子で和えるとお子さんも喜ぶおかずになります。 多めに作ってお弁当のおかずにするのもいいですね。

手作り玉ねぎドレッシングde基本のサラダ

手作り玉ねぎドレッシングde基本のサラダ

今回はアボカド、トマト、かぼちゃ、オリーブでの簡単サラダをご紹介します。 手作りの玉ねぎドレッシングを合わせて召し上がると、とっても美味しいですよ。

ホタルイカとグリーンアスパラの和風ペペロンチーノ

ホタルイカとグリーンアスパラの和風ペペロンチーノ

旬のホタルイカは、お刺身もいいですが、火を通すとグッと濃い味になり美味しいですよ。 同じく旬のグリーンアスパラを使い、簡単にお店屋さんのようなスパゲッティを作ってみましょう。

作り置きおかずシリーズ「手作り玉ねぎドレッシング」

作り置きおかずシリーズ「手作り玉ねぎドレッシング」

新玉ねぎの美味しい季節に作りたい! 美味しい玉ねぎドレッシングのレシピをご紹介します。 作り方は簡単!保存容器にどんどん入れていくだけ!

菜の花と筍、あさりの洋風酒蒸し

菜の花と筍、あさりの洋風酒蒸し

あさり貝のお出汁を筍と菜の花が吸ってたまらない美味しさ。 食卓がいっきに春になりますよ~。 あさり貝のぷりぷり食感の出し方も紹介しています。

せり香る桜えびの炊き込みご飯

せり香る桜えびの炊き込みご飯

春に食べたい炊き込みご飯のひとつ、桜えびのご飯。 材料は少ないので忙しいときにでもOK! せりのある時期にぜひ作ってみてくださいね。

ホタルイカの磯辺揚げ

ホタルイカの磯辺揚げ

旬のホタルイカ、酢味噌につけてお刺身、美味しいですよね。

ちょっとひと手間かけて磯辺揚げにしてみましょう。

薄衣で揚げるので、何もつけなくても美味しいので、お酒の肴にもおすすめですよ~。

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ