
お米育ち牛で里芋の煮っころがし


(4人分)
-
- 里芋
- ……
- 5個
-
- CO・OPお米育ち牛切り落とし
- ……
- 130g
-
- 生姜
- ……
- 30g
-
-
※CO・OP超特選しょうゆ使用かつおつゆ3倍濃縮
- ……
- 100cc
-
※CO・OP超特選しょうゆ使用かつおつゆ3倍濃縮
-
-
※CO・OP本みりん
- ……
- 100cc
-
※CO・OP本みりん
-
- ※水
- ……
- 200cc

-
[1] 里芋の皮をむき、鍋に水と入れ下茹でする。沸騰したら中火にして5分間煮て、流水にとり表面のぬめりを流す。粗熱が取れたら、大きめの二口大に切る。
-
[2] スナップえんどうは、下ごしらえ「今更聞けないえんどうの筋の取り方」を参考にすじを取る。生姜は皮をむき、千切りにする。
-
[3] 鍋に※を合わせて煮汁を作り、里芋を入れて火を点ける。沸騰したら中火で10分煮る。
-
[4] 里芋を鍋の端に寄せたら、真ん中に牛肉を広げるように入れ、生姜を加える。沸騰したら中火で10分煮る。
-
[5] 煮汁があるうちにスナップえんどうを煮る。緑があざやかになったら取り出す。
-
[6] 里芋と牛肉は、煮汁が少なくなるまで煮詰める。火を消し15分ほど休ませる。
-
[7] 器に盛り付け、スナップエンドウを開いて盛り付け完成です。

- ◆ 火を消し休ませることにより煮汁が全体に吸われ、味が染み込みます。味をなじませる大切なお料理の工程のひとつです。この時間に他の料理を作りながら待ちましょう。
