コープのにこにこレシピ

【葉付き大根を丸ごと使おう】大根ごはん

【葉付き大根を丸ごと使おう】大根ごはん

葉付き大根を丸ごと使おう①

葉がついた大根を丸ごと、皮まで使えるメニューを3品ご紹介します。まずは、大根ご飯。炊き込みご飯に、葉のふりかけを混ぜ合わせると絶品ご飯の出来上がりです(*'∀')ウマッ


【葉付き大根を丸ごと使おう②】
作り置きおかずシリーズ「大根葉とおじゃこのふりかけ」を大根ご飯に混ぜます

【葉付き大根を丸ごと使おう③】
作り置きおかずシリーズ「大根と人参のきんぴら」では、大根の皮を使います


材料

(4人分)

作り方・手順

  1. [1] お米、水を炊飯器に入れ、30分浸水させる。その間に大根の皮を厚めにかつらむきにする。(皮はきんぴらにする。レシピは上記「大根と人参のきんぴら」を参照)

  2. [2] 大根は5mmのサイコロ状に切る。油揚げは5mm角に切る。

  3. [3] 炊飯器に白だし、みりんを入れ混ぜる。その上に油揚げ、大根を入れスイッチを入れる。

  4. [4] ご飯を炊いている間に、作り置きおかずシリーズ「大根葉とおじゃこのふりかけ」(上記参照)を作る。

  5. [5] ご飯が炊きあがったら飯台に入れ(なければそのままでも可)、大根葉とおじゃこのふりかけを入れ全体に混ぜる。お茶碗によそい完成です。

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ