コープのにこにこレシピ

 レシピ一覧

酒かす効果で身体もぽかぽか、石狩鍋

酒かす効果で身体もぽかぽか、石狩鍋

北海道の郷土料理、石狩鍋。いつものお鍋と違うお出汁は、酒かす効果で身体も温まります。
ほこほこのじゃがいもと鮭、そして酒かすと白みそがベストマッチです。

オイルサーディン de ココットカマン

オイルサーディン de ココットカマン

うま味たっぷりのオイルサーディン(いわしの油漬け)を使った、簡単レシピをご紹介します!チーズを切り、具材を彩りよく乗せて焼くだけで完成☆彡
ワインにも合うおつまみです。

カキのバター焼き

カキのバター焼き

寒いこの季節のカキ、美味しいですよね☆。
バターの香りと青のりがマッチした、お酒にもご飯にも合う一品をご紹介。
炒りつけた野菜もとっても美味しくいただけます。

肉すい鍋

肉すい鍋

大阪名物「肉すい」を鍋にアレンジ!
「肉すい」とは、牛肉の吸い物。とある二日酔いの客が「肉うどん、うどん抜きで」と注文したことからひろまったとか。
今回はその「肉吸い」を鍋にしていただきます。透明のスープはコクがあるのに、サッパリしています。しめはもちろん、うどんでどうぞ!

白菜とえのきの巣ごもりたまご

白菜とえのきの巣ごもりたまご

寒さが厳いこの時期、白菜は甘みが増して一層美味しくなります。お鍋で大活躍する白菜ですが、炒めてこげめをつけても美味しいですよ。たまごを入れたら、メインの一品にもなります。

ビーフカツレツきのこトマトソース

ビーフカツレツきのこトマトソース

ステーキ用の牛肉で作るちょっと贅沢な「カツレツ」をご紹介します。
トマト味のしめじのソースも美味。本格的な洋食屋さん気分を味わいませんか?

大分の郷土料理りゅうきゅう

大分の郷土料理りゅうきゅう

ごま風味の甘辛い漬け汁は、お酒のお供はもちろん、ご飯にもピッタリ!お好みのお刺身でいかがですか?
大分の郷土料理「りゅうきゅう」をご紹介します。

ゆず香る、ねぎとろつみれ鍋

ゆず香る、ねぎとろつみれ鍋

まぐろのねぎとろを使ったつみれを作ってみませんか?ゆずの香りがとっても爽やかな、ねぎとろつみれ鍋をご紹介します。
「お魚はちょっと、苦手・・・」という子どもたちにもオススメです!

きのこと厚揚げの香り焼き

きのこと厚揚げの香り焼き

香りのよいきのこを使い、厚揚げと香ばしいひと品を作りましょう。
ご飯がすすむこと間違いなしです。
厚揚げをこんがりと焼き、きのことしし唐辛子加えます。味付けは麺つゆだけ。きのこの香りと厚揚げの香ばさが食欲をそそります。

ミルフィーユロールキャベツ

ミルフィーユロールキャベツ

キャベツをたっぷり丸ごと使ったロールキャベツをご紹介します。いつものロールキャベツをゴージャスに...ホワイトソースで上品にいただきましょう★
ロールキャベツが上手に出来たら洋食の達人♪
パーティーメニューにもオススメです。

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ