
旬の白海老と新玉ねぎ、そら豆のかき揚げ


4人分
-
- 白海老
- ……
- 50g
-
- 新玉ねぎ
- ……
- 1個
-
- そら豆
- ……
- 4本
-
-
CO・OP薄力小麦粉
- ……
- 大さじ1(まぶし用)
-
CO・OP薄力小麦粉
-
-
※CO・OP薄力小麦粉
- ……
- 大さじ3
-
※CO・OP薄力小麦粉
-
- ※卵
- ……
- 1個
-
- ※水
- ……
- 大さじ2
-
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油(揚げ油)
- ……
- 適量
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油(揚げ油)
-
-
CO・OP海からの塩
- ……
- 少々
-
CO・OP海からの塩

-
[1] 新玉ねぎは皮をむき、半分に切ります。
芯を取り除き、繊維に添って1mm厚みのくし切りにします。 -
[2] そら豆はさやから出し、黒い部分に包丁の角で切り込みを入れて、皮をむきます。
-
[3] ボールに白海老、新玉ねぎ、そら豆を入れ、まぶし用の薄力小麦粉を入れて全体に混ぜます。
-
[4] ※(CO・OP薄力小麦粉、卵、水)を合わせて揚げ衣を作ります。次に[3]に混ぜます。170度の揚げ油に、スプーンで小さくまとまるように入れ2分揚げます。
途中返して1分、戻して20秒、揚げて出来上がり。
お皿に盛り付け完成です。お塩を添えてどうぞ。

- ◆ 揚げるときは少なめに小さく入れる方がまとまってきれいに揚がります。
- ◆ 揚げ油に入れたらバラバラにならないよう、2分はさわらないようにしましょう。
