レシピ一覧
新しょうがとみょうがの甘酢漬け
お寿司屋さんで見かけるガリを簡単に作ってみませんか? この時期だけの爽やかな新しょうが、みょうがと一緒に甘酢漬けにしてみましょう。 焼き魚に添えてもよし!そのままお口直しに食べてもよし!
不揃いトマトで、つぶつぶ手作りケチャップ
不揃いトマトを使って手作りのケチャップを作ってみましょう。 手作りならではの減塩で、玉ねぎもおろしではなくみじん切りにし、つぶつぶ感のある美味しいケチャップを作りましょう。
ゴーヤーの焼きびたし
夏野菜のひとつ、ゴーヤーは、6月から8月が旬です。 今の時期のゴーヤーは小ぶりでにがみも少ないです。 あとひと品というときに、さっとできるゴーヤーの焼きびたしはいかがですか。
スモークサーモンのマリネ
じめじめした梅雨の中、今日はお味も見た目もさっぱりとしたお料理をご紹介します。 コープの「べんりな合わせ酢」を使うので、味が決まります。 あとひと品なほしいというときにもオススメ!です。
のりしおポークピカタ
コープのお米育ち豚を使い、いつものケチャップソースで食べるピカタをアレンジ! 青のりの風味が食欲をそそるひと品です。 冷たくなってもやわらかく美味しいので、お弁当にもオススメです。
ふわふわ玉子のスナップエンドウ炒め
旬のスナップエンドウを使い、普段のおかずはもちろん、お弁当にもオススメなお料理をご紹介します。玉子の優しい甘さがどこかなつかしい。短い時間で作れるひと品です。
フェアトレードバナナdeソイバナナシェイク
フェアトレードバナナと豆乳でおいしいシェイクを作りましょう。
春満載!ホタルイカと筍のアーリオオーリオ
筍といえば和風の煮物を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 今日はいつもの味付けではなく、洋風にアレンジしてみましょう。 一緒に合わせるのはホタルイカ。筍にホタルイカの味が染みて美味しいですよ。
ラムチョップステーキ彩り野菜ソース
ラムチョップはステーキにしてもお肉がやわらかくて美味しいです。 他のお肉のステーキにも合う、彩り野菜のソースを合わせました。
作り置きおかずシリーズ「ベーコンとセロリのシャキシャキ炒め」
セロリが旬の時期に、ぜひ作ってほしいひと品をご紹介します。 中の白くてやわらかい部分はサラダで生のまま召し上がり、外側と葉の部分は炒めてみましょう。