
子どももうれしい!なんちゃってワンタン鍋


4人分
-
- 白菜
- ……
- 1/4個
-
- 春菊
- ……
- 1袋
-
- 豚ひき肉
- ……
- 400g
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 小さじ1
-
CO・OP味塩こしょう
-
- 青ネギ
- ……
- 1袋
-
- ワンタンの皮
- ……
- 1袋(30枚)
-
-
CO・OP国産大豆手揚げ風油揚げ
- ……
- 2枚
-
CO・OP国産大豆手揚げ風油揚げ
-
-
※CO・OPかつお風味つゆ2倍濃縮
- ……
- 400cc
-
※CO・OPかつお風味つゆ2倍濃縮
-
-
※CO・OP純米酒
- ……
- 200cc
-
※CO・OP純米酒
-
- ※水
- ……
- 800cc
-
- CO・OPあらびきコショー
- ……
- お好みで

-
[1] 白菜は葉の部分は5cm長さに切る。白い部分は3cm長さに切り、白い部分を鍋底に敷きます。
-
[2] [1]の上にワンタンの皮を並べます。
-
[3] [2]の上に豚ひき肉をワンタンの皮に押し付けるように乗せて、味塩こしょうをふります。小口切りにした青ネギを乗せます。
-
[4] [3]の上にワンタンの皮を敷きます。
-
[5] [4]の上に白菜の葉の部分を乗せ、上に残りのワンタンの皮を乗せます。※(※CO・OPかつお風味つゆ2倍濃縮、CO・OP純米酒、水)を合わせて出汁を作り、半量の出汁を鍋に入れ、フタをして火をつけます。沸騰したら弱火にして、10分煮ます。
-
[6] フタを開け残りの出汁を加え、春菊、油揚げを入れ食卓に出し、完成です。食卓で春菊と油揚げを煮ながら、お肉をワンタンの皮と一緒にスプーンですくいながら食べましょう。お好みであらびきコショーをかけてどうぞ。

- ◆ 豚ひき肉の厚みがあるので、じっくり煮ましょう。
- ◆ 食卓でお出汁が煮詰まりなくなってきたら、お水をくわえて煮てください。
- ◆ 〆は、中華麺が合います。
