牛たんのにんにく焼き
2人分
-
- 牛たん薄切り
- ……
- 100g
-
- 白ネギ
- ……
- 1本
-
- スナップエンドウ
- ……
- 10本
-
- CO・OP一番搾りキャノーラ油
- ……
- 大さじ2
-
- CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
- ……
- 大さじ1
-
- CO・OP味塩こしょう
- ……
- 小さじ1/4(牛たん用)
-
- CO・OP味塩こしょう
- ……
- 小さじ1/8(野菜炒め用)
-
[1] 牛たんは焼く30分前に冷蔵庫から出して室温に戻します。フライパンにキャノーラ油ときざみにんにく、牛たんを入れ、味塩こしょうをふり、混ぜます(マリネ)。そのまま10分おきます。※火はつけません
-
[2] 白ネギは下の部分を3mm切り落とし、5mm厚みの斜め切りにします。スナップエンドウは、下ごしらえ「今更聞けないえんどうの筋の取り方」を参考に、筋を取ります。
-
[3] [1]のフライパンに火をつけます。あまりいじらず、両面、炙るように焼いたら、お皿に盛ります。
-
[4] [3]のフライパンを洗わずに、白ネギ、スナップエンドウを入れ炒めます。味塩こしょうをふって、牛たんの上に乗せたら完成です。
- ◆ フライパンの中でマリネするので、洗い物も少なく簡単です。
- ◆ 牛たんは焼きすぎるとかたくなるので、さっと炙る感じで焼きましょう。