コープのにこにこレシピ

 レシピ一覧

<サステナブルなレシピ>ほんのり甘いほろサクきなこクッキー

<サステナブルなレシピ>ほんのり甘いほろサクきなこクッキー

有機きな粉を使用してサステナブルに!オーブンがなくてもオーブントースターでできるクッキーをご紹介! 密封袋で混ぜるから洗い物が少ないのも嬉しい。 簡単なので、お休みの日にお子さんと作ってみてくださいね。

生キクラゲと小松菜のふんわり卵炒め

生キクラゲと小松菜のふんわり卵炒め

生キクラゲと小松菜を合わせて炒め物にしてみましょう。 ふんわり卵も合わせて食感も楽しいおかずになっています。

ベーコンとセロリのガーリック炒め

ベーコンとセロリのガーリック炒め

生で食べることが多いセロリですが、実は葉も火を通すとおいしいのです。ぜひ捨てずに作ってみてほしいひと品を紹介します。シャキシャキした食感がクセになりますよ。

作り置きおかずシリーズ「大根菜のふんわりごちそうふりかけ」

作り置きおかずシリーズ「大根菜のふんわりごちそうふりかけ」

これを味わったら、つい葉付きの大根を探してしまうくらい、おいしいふりかけをご紹介! 日々のご飯やお弁当にも重宝しますよ。

白味噌仕立てのかきグラタン

白味噌仕立てのかきグラタン

かきの美味しい季節に一度は作りたいグラタン。 ちょっとしたコツで、かきの身が縮まずプリッと美味しく作れます。 ホワイトソースの味付けには塩を使わず、みそを使うとコクのある味に仕上がります。 ぜひ作ってみてくださいね。

鯛のふんわり塩唐揚げ

鯛のふんわり塩唐揚げ

お刺身はもちろん煮ても焼いてもおいしく召し上がれる鯛。 お子さんにもうれしい唐揚げにしてみましょう。

ロール白菜ラタトゥイユ仕立て

ロール白菜ラタトゥイユ仕立て

白菜を使ったお料理をご紹介します。 一緒に煮込むお野菜もおかずになり、ボリュームもある一品です。

生姜香る鶏だんごと青梗菜のとろーり煮

生姜香る鶏だんごと青梗菜のとろーり煮

とろみのついたお汁も飲める煮物はいかがですか。 生姜風味の熱々鶏だんごがおいしいですよ。

豆乳ポテトグラタン

豆乳ポテトグラタン

寒い日が続きますが、熱々のグラタンはいかがですか? コープの無調整豆乳を使い、ホワイトソースなしの簡単なグラタンをご紹介します。

ハムととろ~りチーズのホットサンド

ハムととろ~りチーズのホットサンド

朝ご飯やおやつにぴったりなホットサンド。ハムとチーズの組み合わせをご紹介。 千切りキャベツを入れると、シャキシャキした食感がおいしいですよ。 ホットサンドメーカーがなくても作れる方法は、コツ・ポイントで。

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ