
生姜香る鶏だんごと青梗菜のとろーり煮


4人分
-
- 鶏もも肉ミンチ
- ……
- 200g
-
- 生姜
- ……
- 2カケ
-
-
CO・OP片栗粉(鶏だんご用)
- ……
- 小さじ2
-
CO・OP片栗粉(鶏だんご用)
-
-
CO・OPコクと旨みの減塩しょうゆ
- ……
- 小さじ2
-
CO・OPコクと旨みの減塩しょうゆ
-
- 青梗菜
- ……
- 2株
-
- 人参
- ……
- 1/3本
-
- しいたけ
- ……
- 4枚
-
- しめじ
- ……
- 1/2袋
-
-
CO・OP生くずきり
- ……
- 1袋
-
CO・OP生くずきり
-
- 水
- ……
- 600cc
-
-
CO・OPだしの素(粉末)
- ……
- 2袋
-
CO・OPだしの素(粉末)
-
-
CO・OP白だし
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP白だし
-
- ※片栗粉(とろみ用)
- ……
- 大さじ1
-
- ※水(とろみ用)
- ……
- 大さじ2

-
[1] 生姜は、皮付きのままおろします。鶏ミンチをボールに入れ、おろし生姜、しょうゆ、片栗粉を入れよく混ぜます。
-
[2] 青梗菜は下の部分を十字に切り込みを入れ、3cm長さに切ります。人参は皮付きのまま短冊切りにします。しいたけは軸の先のかたいところは切り落とし、軸も一緒に4つに切ります。しめじは下を切り落とし、1本ずつに分けます。くずきりはざるに出し、流水をかけ水気をきっておきます。
-
[3] 鍋に水、人参、しいたけ、しめじを入れ、火を点けます。沸騰したらだしの素と白だしを入れて煮ます。
-
[4] 人参が煮えたら、鶏肉をカレースプーン2個で丸めながらだんご状にして[3]の鍋に入れます。※(片栗粉と水)を合わせて水溶き片栗粉を作る。
-
[5] だんごが煮えたら青梗菜、くずきりを入れます。ひと煮立ちしたら一度火を消します。
-
[6] 水溶き片栗粉を回し入れ全体に混ぜます。再び火を点け沸騰したらしょうゆを入れ、全体に混ぜたら出来上がり。器に盛り付け完成です。

- ◆ 水溶き片栗粉を入れるときは、火を消しましょう。
- ◆ あせらず、ゆっくり回し入れましょう。
- ◆ 混ぜたあと、もう一度沸騰させるととろみが長続きします。
