
魚介類のレシピ
やみつき!かきと3種のきのこのアヒージョ
かきはきのこと相性抜群!
簡単で豪華なアヒージョができますよ。
バゲットをオイルにつけて食べるのが、やみつきに!
簡単! 子持ちかれいと豆腐、小松菜の煮付け
しょうゆ1:酒2:みりん3の黄金比率さえ覚えれば、煮魚が得意料理になります!
一緒に煮る豆腐も小松菜もおいしい♪
水も砂糖も使わない煮魚です。
おさかなのパラパラミンチ de 焼き春巻・和風&洋風2つの味
たれをつけなくてもそのままでおいしい焼き春巻。
冷めてもおいしいので、お弁当にもどうぞ♪
鮭フレークで簡単ちらしずし
おもてなしにも使える、混ぜるだけの簡単ちらしずし。
さっぱりしているので、食欲がないときにもおすすめです。
簡単なのに旨い♪ うなぎめし
土用の丑の日にうなぎを食べたい! でも価格が...。
そんなご家庭をお助け(^^)v 。小さい切り身のうなぎでも大満足のうなぎめしが作れます!
夏にぴったり、あさりとブロッコリーのビシソワーズ
本格的な冷たいスープが、コンソメなどを使わずに、おうちで簡単に作れます。
前日に作っておけるので、夏の来客用におすすめです。
簡単バル風ししゃものガーリックオイル焼き
安価なししゃもで、お洒落なおつまみが6分で出来ます!
子供もパクパク! カレー味さばの竜田揚げ
魚嫌いのお子さんにも喜んで食べてもらえる、魚の竜田揚げ。
ほんのりカレー味がするのが食欲をそそります。
旬のそら豆、桜えびとあさりの二種かき揚げ
旬のそら豆、桜えび、あさりを天ぷらにしてみましょう。
料亭の味をお伝えします。お塩をちょこっとつけて召し上がれ~♪
旬のホタルイカとたけのこ・クレソンの和風パスタ
春を感じる、ホタルイカとたけのこのごちそう和風スパゲティ。
コープの「穂先竹の子土佐煮」を使うから簡単!
簡単なのにお店で習ったの?と聞かれるぐらいおいしいですよ。
