コープのにこにこレシピ

 お肉のレシピ

砂肝ときゅうりのにんにく炒め

砂肝ときゅうりのにんにく炒め

鶏の砂肝を使い、こりこりおいしい炒めものを作りましょう。
小さなお子様、ご年配の方でも召し上がれるよう、砂肝の隠し包丁の入れ方も載っています

お米育ち豚だんごとナスの揚げ浸し

お米育ち豚だんごとナスの揚げ浸し

お米育ち豚しゃぶしゃぶ用の薄切り肉をくるくる巻いてだんごを作りましょう。
やわらかだんごが加わって、なすの揚げ浸しがボリュームある豪華なおかずになりますよ。
お米育ち豚10周年おいしいキャンペーン「お米育ち豚 食レポ大募集!」実施中!

お米育ち豚 de やわらか豚しゃぶひやむぎ

お米育ち豚 de やわらか豚しゃぶひやむぎ

コープのお米育ち豚を使い、やわらかい冷しゃぶを作りましょう。
コツ満載の作り方、ぜひ、参考にしてみてくださいね。
お米育ち豚10周年おいしいキャンペーン「お米育ち豚 食レポ大募集!」実施中!

鶏のくわ焼き、夏野菜を添えて

鶏のくわ焼き、夏野菜を添えて

「くわ焼き」とは、その昔農作業の合間に野鳥をとり、鍬(くわ)の上で焼いたのが始まりとされるお料理。甘い味付けにご飯がすすみますよ。

サンドイッチの基本きゅうりサンド、ハムチーズサンド

サンドイッチの基本きゅうりサンド、ハムチーズサンド

朝ご飯に!おやつに!
サンドイッチの具はきゅうりだけでも、十分おいしい。
これを基本形にして、ハムやチーズ、玉子をはさんでもおいしく頂けます。

お米育ち豚と空芯菜の中華炒め

お米育ち豚と空芯菜の中華炒め

CO・OPお米育ち豚を使い、中華風の炒めものを作りましょう。
厚揚げが入ることにより、ボリューム感のあるおかずになりますよ。

お米育ち豚10周年おいしいキャンペーン「お米育ち豚 食レポ大募集!」実地中!

春雨のお酢の物

春雨のお酢の物

コープのすし酢を使って、さっぱりとした具だくさんの酢の物を作りましょう。
梅雨空の下、食卓に並ぶとほっとするひと品です。

【時短メニュー】カリカリ豚肉とニラもやし味噌炒め

【時短メニュー】カリカリ豚肉とニラもやし味噌炒め

豚肉の脂で野菜を炒めるだけで完成!味付けは"万能みそだれ"で。
"万能みそだれ"は、何にでも使えて便利です。ぜひ、常備してみてください♪

野菜のうま煮

野菜のうま煮

食卓に並ぶと「ほっ」とする、そんなおかずってありますよね。お弁当に入れてもおいしい煮物です。

絶品ステーキ炒め野菜を添えて

絶品ステーキ炒め野菜を添えて

せっかくのステーキ肉、お店のようなやわらかいお肉に焼き上げて食べたいですよね。
余熱で火を通すことにより、おいしいステーキが自宅で簡単に作れます。

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ