
サンドイッチの基本きゅうりサンド、ハムチーズサンド

サンドイッチの具はきゅうりだけでも、十分おいしい。
これを基本形にして、ハムやチーズ、玉子をはさんでもおいしく頂けます。

(2~3人分)
-
- 食パン(サンドイッチ用)
- ……
- 12枚
-
- きゅうり
- ……
- 2本
-
-
CO・OP海からの塩
- ……
- 小さじ1/2
-
CO・OP海からの塩
-
-
CO・OP毎日新鮮ロースハム
- ……
- 3枚
-
CO・OP毎日新鮮ロースハム
-
-
CO・OPスライスチーズ
- ……
- 3枚
-
CO・OPスライスチーズ
-
- 【ソース】
-
-
※CO・OP産直のはぐくむたまごで作ったマヨネーズ
- ……
- 大さじ4
-
※CO・OP産直のはぐくむたまごで作ったマヨネーズ
-
-
※CO・OPプレーンヨーグルトビフィズス
- ……
- 大さじ4
-
※CO・OPプレーンヨーグルトビフィズス
-
-
※CO・OP味塩こしょう
- ……
- 4ふり
-
※CO・OP味塩こしょう

-
[1] きゅうりを厚さ2mmぐらいの小口切りにする(スライサー可)。
塩をふり、もみこみんだら5分ほど置く。きゅうりから出た水分を固くしぼる。 -
[2] ※を混ぜてソースを作り、きゅうりと混ぜる。
-
[3] パン6枚に[2]を均等に載せる。3枚はきゅうりだけ、残りの3枚にはハムとチーズを載せる。パンを重ねてミミを切り落としたら、半分に切る。
お皿に盛りつけ完成です。

- ◆ 水っぽくならないように、塩もみしたきゅうりから出た水分はしっかりしぼって下さい。
- ◆ パンのミミは、切らずに一緒に食べてもおいしいです。お好みでどうぞ。
