コープのにこにこレシピ

 お肉のレシピ

恐竜のたまご(スコッチエッグ)

恐竜のたまご(スコッチエッグ)

いつものメンチカツにゆでたまごを入れるだけで、ごちそうに大変身!ゴールデン・ウィークにお子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょう。
出来上がりのサイズが大きいので、「恐竜のたまごだ~!」なんて、食卓での会話も弾みますよ♪

牛きのこ汁で炊き込みご飯

牛きのこ汁で炊き込みご飯

基本の牛きのこ汁を使い、炊き込みご飯を作ってみましょう。追加の味付けは必要ないので、手間いらず。おもてなしや晴れの日の一品としても役立ちます。 冷めても美味しいので、行楽のお弁当にもおすすめ!
基本の牛きのこ汁を作ったら、ぜひアレンジしてみてくださいね。

★「基本の牛きのこ汁」の作り方はこちら

牛きのこ汁うどん

牛きのこ汁うどん

「基本の牛きのこ汁」を作っておいて、翌日はおうどんにかけてもよし。アレンジしておいしくいただけます。 使い勝手のよいお汁を活用しましょう。

★「基本の牛きのこ汁」の作り方はこちら

基本の牛きのこ汁

基本の牛きのこ汁

いろいろと使い勝手の良い牛きのこ汁、まずは基本のお汁を作ってみましょう。
おうどんにかけてもよし! 炊き込みご飯にしてもよし!
後日レシピを紹介しますね。

お肉たっぷり、れんこんのはさみ揚げ

お肉たっぷり、れんこんのはさみ揚げ

冬に甘くなるれんこんを使い、ひき肉をはさんでみましょう。
難しそうに見えるはさみ揚げですが、コツさえつかめば楽勝!
大人はお酒の肴に、お子様はご飯がすすむ、おかずです。

スペアリブのグリル焼き

スペアリブのグリル焼き

お誕生日や人が集まるときにおすすめ!
豪華に見えて実は簡単なスペアリブのお料理、コープのステーキソースで味が決まります。

せり香る、牛肉の柳川鍋

せり香る、牛肉の柳川鍋

お鍋がおいしい季節、ちょっとぜいたくに牛肉を使い、変わり鍋を作ってみましょう。
旬のせりを使うと、ささがきごぼうと合わさり、香りのよいお鍋に!
コープの冷凍のささがきごぼうを使うと、簡単に作れますよ♪

鶏ねぎ南蛮そば

鶏ねぎ南蛮そば

クリスマスも終わり、今年も残りわずか。
おうちであったかいおそばを作って、年を越してはいかがでしょう。
カリッと焼いた鶏肉とおこげが美味しい白ねぎ、家族の笑顔がいっぱいの大晦日を過ごしてくださいね。

パリパリチキン、きのこのトマトソース添え

パリパリチキン、きのこのトマトソース添え

クリスマスには食べたいチキン、皮がパリッとしたチキンはお子さんもお好きかな。
きのこのトマトソースや、添えた焼き野菜で食卓が華やぐメインの完成です。
楽しいクリスマスになりますように!

デパ地下風ラ・フランスと生ハムのサラダ

デパ地下風ラ・フランスと生ハムのサラダ

クリスマスに食卓が華やぐおしゃれなサラダを作ってみませんか?
「買って来たの?」と言われるほどのきれいなサラダです。

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ