
肉団子の甘酢あんかけ

コープの中華甘酢あんとケチャップを使えば失敗なしで簡単に作れます。
冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめです。

(4人分)
-
- 合いびき肉
- ……
- 350g
-
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
- ……
- 小さじ2
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
-
-
CO・OP国産きざみしょうが(ごま油の風味)
- ……
- 小さじ2
-
CO・OP国産きざみしょうが(ごま油の風味)
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 少々
-
CO・OP味塩こしょう
-
- 玉ねぎ
- ……
- 1個
-
- グリーンアスパラ
- ……
- 3本
-
- 黄パプリカ
- ……
- 1個
-
- ミニトマト
- ……
- 4個
-
-
CO・OP片栗粉
- ……
- 適量
-
CO・OP片栗粉
-
-
CO・OPキャノーラ油(炒め用)
- ……
- 大さじ2
-
CO・OPキャノーラ油(炒め用)
-
-
CO・OPキャノーラ油(揚げ油)
- ……
- 適量
-
CO・OPキャノーラ油(揚げ油)
-
-
※CO・OP中華甘酢あん
- ……
- 大さじ10
-
※CO・OP中華甘酢あん
-
-
※CO・OPトマトと5種の野菜入りケチャップ
- ……
- 大さじ2
-
※CO・OPトマトと5種の野菜入りケチャップ
-
-
CO・OP純正ごま油
- ……
- 大さじ2
-
CO・OP純正ごま油

-
[1] 合いびき肉は冷蔵庫から出し室温に戻す。にんにく、しょうが、味塩こしょうを振り、ねばりが出るまでよく混ぜる。12等分の団子に分け、片栗粉をまぶす。
-
[2] 玉ねぎは半分に切り、芯を取り除き、1cm幅のくし切りにする。パプリカは半分に切り種を取り除き、縦に1cm幅に切る。アスパラは下1/3の皮をピーラーでむき、1cm幅の斜め切りにする。ミニトマトは横に半分に切る。
-
[3] 160度の揚げ油で団子を揚げる。その間に、※を合わせてあんを作っておく。
-
[4] 中華鍋(大きなフライパンでも可)に、キャノーラ油大さじ2をしき、玉ねぎ、パプリカ、アスパラを炒める。
-
[5] 玉ねぎがしんなりしたら肉団子とミニトマトを入れる。あんを入れ全体にからませる。全体にあんが混ざったら、鍋肌からごま油を入れ全体に混ぜる。お皿に盛り完成です。

- ◆ 肉団子はくずれないように、揚げ油に入れたら2分程はさわらないようにしましょう。
