
お野菜もりもり!子供と一緒に、チーズタッカルビ

今回は、コープの焼き肉のたれを使い、簡単にお子さんと一緒に食べられるようにアレンジしました。お野菜もいっぱい!
鶏肉がやわらかく、美味しいですよ~♪

(2人分)
-
- 鶏もも肉
- ……
- 1枚
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 少々
-
CO・OP味塩こしょう
-
-
CO・OP焼肉のたれ 中辛
- ……
- 大さじ3
-
CO・OP焼肉のたれ 中辛
-
- スナップエンドウ
- ……
- 16個
-
- たまねぎ
- ……
- 1個
-
- キャベツ
- ……
- 1/4個
-
-
CO・OP白菜キムチ
- ……
- 100g
-
CO・OP白菜キムチ
-
-
CO・OP純正ごま油
- ……
- 小さじ2
-
CO・OP純正ごま油
-
-
CO・OPミックスチーズ
- ……
- 1袋(180g)
-
CO・OPミックスチーズ

-
[1] 鶏もも肉は、包丁の先で皮目を20カ所刺し、肉の部分は1cm間隔で筋に切り込みを入れる。
一口大に切ったら、ボールに入れて味塩こしょうをふり、焼肉のたれをかけて揉み込む。30分寝かせる。 -
[2] その間に、下ごしらえ「今更聞けないえんどうの筋の取り方」を参考にスナップエンドウの筋を取る。鍋に少量のお湯(底から1cmくらい)をわかし、5分ゆでる。粗熱が取れたら開いておく。
-
[3] たまねぎは皮をむき、半分に切り芯を取り除き、5mm幅のくし切りにする。キャベツは一口大のざく切りにする。
-
[4] ホットプレートにごま油を入れ、たまねぎを炒める。
-
[5] たまねぎに半分くらい火が通ったらキャベツを入れ炒める。
-
[6] [5]を両端に分け、真ん中で鶏肉を焼く。鶏肉が焼けたら野菜と混ぜ、具を両端に分ける。
-
[7] ホットプレートの真ん中にチーズをのせる。チーズの両端にキムチ、スナップエンドウを盛り付け完成です。
鶏肉を食べるときは、とけたチーズをからませてどうぞ。

- ◆ お子さんにも食べてもらえるように唐辛子は使っていません。大人の方は、キムチで辛さを加減してくださいね!
