
チキンの具だくさんトマトソース煮込み

野菜もたくさん入っているので、これ一品で豪華なおかずの出来上がり!
子供の日にいかがでしょう。

(2人分)
-
- CO・OP国産産直若鶏手羽元
- ……
- 4本
-
- 長なす
- ……
- 1本
-
- 黄パプリカ
- ……
- 1個
-
- たまねぎ
- ……
- 1/2個
-
- ブロッコリー
- ……
- 4房
-
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 大さじ1(鶏を焼く用)
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
-
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
-
-
CO・OPイタリア産カットトマト
- ……
- 1缶(400g)
-
CO・OPイタリア産カットトマト
-
- 水
- ……
- 150cc
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 少々
-
CO・OP味塩こしょう
-
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 小さじ2(食べる前にかける用)
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル

-
[1] 手羽元は骨にそって2カ所、切込みを入れる。
-
[2] なすは、1cm幅の輪切りに切る。パプリカは半分に切って種を取り除き、小さめの一口大に切る。たまねぎは芯を取り除き、横3等分に切ってから2cm幅に刻む。
ブロッコリーは水をかけて耐熱ボールに入れ、ラップをふんわりかけて600Wの電子レンジで4分加熱する。そのまま水にはさらさないでおく。 -
[3] 深めのフライパン(鍋でもよい)にオリーブオイルとにんにくを入れ、鶏肉を入れ皮目に焦げめをつける。(中まで火が通っていなくてもよい)
-
[4] 野菜類を入れて全体にオイルをいきわたらせたら、トマト缶と水を入れる。沸騰したら中火で水分が半分になるまで煮る。(だいたい20分くらい)
-
[5] 煮詰まったら味塩こしょうで味を調える。お皿に盛り、ブロッコリーを盛り付け、オリーブオイルを1人につき小さじ1をかけて完成です。

- ◆ 手羽元は切り込みを入れると骨からはがれやすくなり、食べやすいです
- ◆ 4人分の場合、手羽元を倍量にしてもトマト缶と水はそのままの分量で煮込むことができます。その場合は、たまねぎは1個にしましょう。
