コープのにこにこレシピ

 ご飯もののレシピ

鯛とグリーンピースの炊き込みご飯

鯛とグリーンピースの炊き込みご飯

入学シーズンの季節、美味しい鯛めしを作ってみてはいかがでしょうか?
大きな尾頭付きの鯛ではなくても、切り身でも作ることができますよ。
今回は春を感じるグリーンピースも混ぜて、彩り良い炊き込みご飯にしましょう。

里芋と鶏肉の炊き込みご飯

里芋と鶏肉の炊き込みご飯

里芋のおいしい季節になってきました。
炊き込みご飯にして、ねっとり&しっとり感を味わいましょう。
他の炊き込みご飯にも応用できる、コクのある炊き込みご飯の作り方も紹介しています。

梅香る枝豆ごはん

梅香る枝豆ごはん

食欲が落ちがちな毎日の暑さ、塩分も取れるさわやかなご飯で乗り切りましょう。
コープの冷凍むき枝豆を使うと手間なし簡単!
はちみつ漬けの梅干しを使うので、酸っぱいのが苦手な方やお子さんでも大丈夫ですよ。

冬のごちそう、かきご飯

冬のごちそう、かきご飯

かきは縮まないように先に煮ます。その煮汁のだしでお米を炊くと料亭の味に!

お雑煮

お雑煮

「万能!鶏のお出汁」を作っておけば、おいしいお雑煮が簡単にできます。お正月にオススメです。

★「万能!鶏のお出汁」の作り方はこちら

皮の焦げ目が香ばしい♪ シンガポールチキンライス

皮の焦げ目が香ばしい♪ シンガポールチキンライス

鶏皮が苦手な人のためにひと手間。先に皮目だけ焼く事により、皮が"苦手"から"おいしい"に変えちゃいましょう!

秋鮭と大きい具のシーフードカレー

秋鮭と大きい具のシーフードカレー

旬の秋鮭をメインに...冷凍のシーフードミックスを使った"具がごろごろした"カレーを作りましょう。

フライパンでコロコロ 肉巻きおにぎり

フライパンでコロコロ 肉巻きおにぎり

おかずがいらない『肉巻きおにぎり』は、お弁当にもオススメ!
意外と簡単にできるので、ぜひぜひ作ってみてくださいね。

暑い夏に!さっぱり、うなぎのちらし寿司

暑い夏に!さっぱり、うなぎのちらし寿司

お盆休みや人が集まるときなどのおもてなし料理としてもオススメ。
プチ豪華なちらし寿司です。

えびタルご飯deさんど

えびタルご飯deさんど

お弁当を持って出かけたくなる、気持ちいい季節になりました!
コープの冷凍えびフライを使って、簡単&プチ豪華な"ご飯deさんど"を作りましょう。

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ