コープのにこにこレシピ

 ご飯もののレシピ

新たまねぎ de 他人丼ぶり

新たまねぎ de 他人丼ぶり

新たまねぎが店頭に並んできましたね!甘くてやわらかなたまねぎを使い、ごちそう感ばっちりの、ボリュームのある他人丼ぶりを作りましょう。

ぷちぷちもち麦入り、桜えびと里芋の炊き込みごはん

ぷちぷちもち麦入り、桜えびと里芋の炊き込みごはん

手に入りやすい乾燥桜えびを使った炊き込みごはんをご紹介します。
もち麦のぷちぷちと、里芋のねっとり...。2つの食感の違いも美味しさの1つです。

給料日前お助け簡単料理!しょうが焼き丼

給料日前お助け簡単料理!しょうが焼き丼

お手頃な豚肉で満足できる、しょうが焼き丼を作りましょう!
肉の下にしいたキャベツ効果でお腹もいっぱい!
お正月の出費でお財布が厳しい方にも嬉しい、給料日前のお助け節約料理です。

ごちそう天むす

ごちそう天むす

天むすって買うものだと思っていませんか?
「にこにこレシピ」ならではの、"どこをかじってもえび天に当たる天むす"を作ってみましょう。
お祝いや、持ち寄りパーティーにもおすすめです。

おもてなしにも!桜えびと枝豆の炊き込みご飯

おもてなしにも!桜えびと枝豆の炊き込みご飯

お刺身用の桜えびを使うと、華やかでお出汁のきいた、おいしい炊き込みご飯が簡単にできるんです!
彩り役の枝豆は炊きあがってから混ぜ込むので、きれいな緑色に仕上がりますよ。
材料も少なく、他のお料理の支度をしている間に作れるので、ぜひぜひ作ってみてくださいね。

炙りサーモンと真鯛の紅白どんぶり

炙りサーモンと真鯛の紅白どんぶり

残暑が続きますが、そんな日は簡単に作れてさっぱりといただける、しかもお祝い事にも使える丼ものはいかがでしょう。
お手頃価格のお刺し身を使っても、ひと工夫で脂ののった"うまうま丼"に!
嬉しい減塩のヒントもありますよ。

牛きのこ汁で炊き込みご飯

牛きのこ汁で炊き込みご飯

基本の牛きのこ汁を使い、炊き込みご飯を作ってみましょう。追加の味付けは必要ないので、手間いらず。おもてなしや晴れの日の一品としても役立ちます。 冷めても美味しいので、行楽のお弁当にもおすすめ!
基本の牛きのこ汁を作ったら、ぜひアレンジしてみてくださいね。

★「基本の牛きのこ汁」の作り方はこちら

鯛とグリーンピースの炊き込みご飯

鯛とグリーンピースの炊き込みご飯

入学シーズンの季節、美味しい鯛めしを作ってみてはいかがでしょうか?
大きな尾頭付きの鯛ではなくても、切り身でも作ることができますよ。
今回は春を感じるグリーンピースも混ぜて、彩り良い炊き込みご飯にしましょう。

里芋と鶏肉の炊き込みご飯

里芋と鶏肉の炊き込みご飯

里芋のおいしい季節になってきました。
炊き込みご飯にして、ねっとり&しっとり感を味わいましょう。
他の炊き込みご飯にも応用できる、コクのある炊き込みご飯の作り方も紹介しています。

梅香る枝豆ごはん

梅香る枝豆ごはん

食欲が落ちがちな毎日の暑さ、塩分も取れるさわやかなご飯で乗り切りましょう。
コープの冷凍むき枝豆を使うと手間なし簡単!
はちみつ漬けの梅干しを使うので、酸っぱいのが苦手な方やお子さんでも大丈夫ですよ。

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ