
野菜のレシピ
鶏のくわ焼き、夏野菜を添えて
「くわ焼き」とは、その昔農作業の合間に野鳥をとり、鍬(くわ)の上で焼いたのが始まりとされるお料理。甘い味付けにご飯がすすみますよ。
サンドイッチの基本きゅうりサンド、ハムチーズサンド
朝ご飯に!おやつに!
サンドイッチの具はきゅうりだけでも、十分おいしい。
これを基本形にして、ハムやチーズ、玉子をはさんでもおいしく頂けます。
桜海老とアスパラ、フレッシュトマトのスパッゲティ
ゆで桜えびとアスパラ&フレッシュトマトを使いスパゲッティに。
おうちで海の見えるカフェ気分を味わえます♪
お米育ち豚と空芯菜の中華炒め
CO・OPお米育ち豚を使い、中華風の炒めものを作りましょう。
厚揚げが入ることにより、ボリューム感のあるおかずになりますよ。
★お米育ち豚10周年おいしいキャンペーン「お米育ち豚 食レポ大募集!」実地中!
パーティーにもどうぞ!鯛のアクアパッツァ
簡単に作れるのに豪華な見栄えで、おもてなしにもぴったり。
あさりのだしを吸った鯛はとてもおいしいですよ。
春雨のお酢の物
コープのすし酢を使って、さっぱりとした具だくさんの酢の物を作りましょう。
梅雨空の下、食卓に並ぶとほっとするひと品です。
チーズとろ~ん!簡単スパニッシュオムレツ風
卵にトマトを混ぜただけの簡単オムレツ!
チーズがとろ~んと美味しくて、ぺろりと食べられます♪
簡単にできるヨーグルトソースを添えてどうぞ
筍の春のおもてなしボンゴレ
ボンゴレにたけのこを入れたら、あさりのだしを吸ってすっごくおいしい!
春だからこその料理です。
【時短メニュー】カリカリ豚肉とニラもやし味噌炒め
豚肉の脂で野菜を炒めるだけで完成!味付けは"万能みそだれ"で。
"万能みそだれ"は、何にでも使えて便利です。ぜひ、常備してみてください♪
ぶりのバター醤油ソテー
煮付けや塩焼きなどの定番メニューから脱出!
ぶりの切り身を洋風にアレンジしてみましょう~♪
