
【時短メニュー】カリカリ豚肉とニラもやし味噌炒め

"万能みそだれ"は、何にでも使えて便利です。ぜひ、常備してみてください♪

(4人分)
-
- 豚バラ肉
- ……
- 300g
-
- にら
- ……
- 2束
-
- CO・OPもやし
- ……
- 1袋
-
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 少々
-
CO・OP味塩こしょう
-
-
CO・OP純正ごま油
- ……
- 小さじ2
-
CO・OP純正ごま油
-
-
CO・OPかつお削りパック
- ……
- 1袋
-
CO・OPかつお削りパック
-
- 【万能みそだれ】
-
-
※CO・OP信州米こうじみそ
- ……
- 50g
-
※CO・OP信州米こうじみそ
-
- ※砂糖
- ……
- 大さじ1
-
- ※日本酒
- ……
- 大さじ1
-
-
※CO・OP特選丸大豆減塩しょうゆ
- ……
- 小さじ1/2
-
※CO・OP特選丸大豆減塩しょうゆ

-
[1] 豚バラは、大きめの一口大に切る。フライパンに豚バラを重ならないように並べ、味塩こしょうをふり、にんにくを載せ火をつける。
-
[2] 豚肉を焼いている間に、にらを4cmの長さに切る。※を合わせて“万能味噌だれ”を作る。
-
[3] [1]の肉を裏返し、にらともやしを載せる。豚肉から出た脂を全体に行き渡るように混ぜる。ごま油を鍋肌から回し入れて、さらに混ぜる。
-
[4] ごま油が全体に行き渡ったら、“万能みそだれ”を鍋肌から回し入れ全体によくからませたら出来上がり。お皿に盛り付け、かつおぶしを載せて完成です。かつおぶしは、食べるときに混ぜて下さい。

- ◆ 「豚バラ」「にら」「もやし」…全て、豚バラ肉から出る脂だけで焼きます。
- ◆ 豚バラは焼いてるときに、絶対に触らない!豚肉がカリカリになり、おいしくなるコツです。
- ◆ にらともやしのシャキシャキ感を残すには、ごま油を回し入れ、みそだれを入れたら、手早く仕上げてください。
