
ぶりのバター醤油ソテー

ぶりの切り身を洋風にアレンジしてみましょう~♪

(2人分)
-
- ぶり切り身
- ……
- 2切れ
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 少々
-
CO・OP味塩こしょう
-
-
CO・OP薄力小麦粉
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP薄力小麦粉
-
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油
-
-
CO・OPバター 個包装タイプ
- ……
- 2個
-
CO・OPバター 個包装タイプ
-
-
CO・OP特選丸大豆減塩しょうゆ
- ……
- 大さじ2
-
CO・OP特選丸大豆減塩しょうゆ
-
- 付け合わせ
- ……
- ベビーリーフ、トマト、レモン

-
[1] ぶりの切り身に味塩こしょうをふり、その後5分ほど休ませる。
-
[2] 小麦粉を全体にはたくようにして、まぶす。
-
[3] フライパンにキャノーラ油を入れ、火をつけ、ぶりの表面から焼く。
-
[4] ぶりを裏返して反対面も焼く。皮目は、立てて焼く(写真参照)。
-
[5] フライパンの中の余分な油をキッチンペーパーなどで拭き取る。
-
[6] [5]のフライパンにバターを入れて、溶かす。火を止め、しょうゆを加えて全体にからませる。お皿に盛り、付け合わせ野菜とレモンを添えて完成です。

- ◆ 小麦粉は薄く、はたくようにつけましょう。
- ◆ 皮目もしっかり焼くことにより、生臭くなく食べられます。
