
おばぁちゃんの知恵!古米を新米のように炊く、炊き方


-
[1] お米と水を炊飯器に入れ、無洗米、普通米、どちらも通常通り必ず30分は浸水させます。
-
[2] 1合に対して大さじ1の日本酒を加えます。
-
[3] 1合に対してサラダ油を小さじ1/4、加えます。スイッチを入れ炊きます。炊きあがったらすぐに炊飯器のフタを開け、全体に混ぜます。お茶碗によそい完成です。

- ◆ 分量は1合に対してです。2合なら2倍といったように計算してください。
- ◆ お米を炊く時に日本酒を入れることにより、ふっくら炊きあがります。
- ◆ 沸騰してアルコール分は飛んでいるので、お子様にも心配なく食べてもらえます。
- ◆ サラダ油を入れることにより、つやつやでもっちりしたご飯になります。
- ◆ 昔からやっていたおばぁちゃんの知恵、ぜひ試してみてください。
