
クリスマスにも!アサリ貝のフライドライス


2人分
-
- ご飯
- ……
- 1合
-
- アサリ貝
- ……
- 200g
-
-
CO・OP純米酒
- ……
- 大さじ3
-
CO・OP純米酒
-
- 玉ねぎ
- ……
- 1/2個
-
- 人参
- ……
- 1/3本
-
- ピーマン
- ……
- 1個
-
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油
- ……
- 小さじ2
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油
-
-
CO・OPカレーパウダー
- ……
- 小さじ1
-
CO・OPカレーパウダー
-
-
CO・OPコクと旨みの減塩しょうゆ
- ……
- 大さじ1
-
CO・OPコクと旨みの減塩しょうゆ

-
[1] アサリ貝は、下ごしらえ「時短!あさりの砂抜き」を参考に、砂抜きをします。鍋にアサリ貝と純米酒を入れフタをして火を点けます。アサリ貝のフタが開いたら火を消して、アサリ貝と貝汁を分けます。(小さじ2ぐらい汁があります)
-
[2] 玉ねぎは皮をむきみじん切りにします。人参は皮付きのまま、千切りにします。ピーマンは半分に切り種を取り除き、みじん切りにします。
-
[3] フライパンに玉ねぎとキャノーラ油を入れ、火を点けます。玉ねぎに火が通ったら、人参とピーマンを入れ炒めます。
-
[4] 野菜類に火が通ったらご飯を入れほぐしながら炒めます。
-
[5] カレーパウダーと貝汁を入れ全体に混ぜます。鍋肌から香り付けのしょうゆを回し入れ、全体に混ぜたら出来上がり。お皿に入れ、アサリ貝を上に盛り付けて完成です。

- ◆ アサリ貝の酒蒸しに使うお酒は必ず飲めるものを使ってください。料理酒は塩分が含まれており塩辛くなります。
- ◆ 大皿に盛り付けるとパーティー感が出て豪華に見えます。
