
秋の味覚、さつまいもと甘栗ご飯


4人分
-
- お米
- ……
- 2合
-
- 水
- ……
- 2合
-
- 純米酒
- ……
- 大さじ2
-
- さつまいも
- ……
- 1本
-
-
CO・OP有機栽培天津むき甘栗45g
- ……
- 1袋
-
CO・OP有機栽培天津むき甘栗45g
-
-
CO・OP切りだし昆布(道南産)55g
- ……
- 3cm
-
CO・OP切りだし昆布(道南産)55g
-
-
CO・OPごま塩
- ……
- 適量
-
CO・OPごま塩

-
[1] 炊飯器にお米と水、だし昆布を入れ、1時間浸水させます。
-
[2] さつまいもは1cm角のサイコロ切りにします。
-
[3] [1]のだし昆布を取り出し、大さじ2の水を捨て、純米酒を入れます。さつまいも、甘栗を入れ、その上にだし昆布を乗せたらスイッチを入れ炊きます。
-
[4] 炊けたらすぐにフタを開け、だし昆布を取り出し、あれば飯台か大きめのお皿に取り出して全体をよく混ぜます。お茶碗によそい、ごま塩をふりかけて完成です。

- ◆ ご飯はベチャっとならないように、炊きあがったらすぐにフタを開け蒸気を飛ばしましょう。
- ◆ 味付けはだし昆布だけです。塩味は、食べるときにごま塩で調整してください。
- ◆ 炊いただし昆布は捨てずに、きざんでお汁の具として食べましょう。
