コープのにこにこレシピ

 レシピ一覧

げん気鶏と夏野菜のカポナータ

げん気鶏と夏野菜のカポナータ

アツアツつあつはもちろん、つめたく冷やしてもおいしいカポナータは夏におすすめ! 旬の夏野菜を使って作ります。
ワインビネガーが無くても大丈夫!おうちにある調味料でアレンジしましょう。

げん気鶏 de お弁当屋さんの塩から揚げ

げん気鶏 de お弁当屋さんの塩から揚げ

さめてもおいしいお弁当屋さんのから揚げ、おうちでも作れたらいいですね。
実はちょっとしたコツでできるんです!
冷めてもお肉がやわらか~いから揚げを、ぜひ作ってみてくださいね。

鶏もも肉の下ごしらえ

鶏もも肉の下ごしらえ

から揚げ、煮物、パスタなど、鶏もも肉はいろいろなお料理に使えますね。この下ごしらえ方を覚えたら、鶏もも肉をやわらかくお料理できます。

げん気鶏 de カツサンド

げん気鶏 de カツサンド

げん気鶏むね肉を使ったチキンカツ。それを使ってのカツサンド。
鶏むね肉は安価なのに、1枚で2人分のカツができちゃう!やわらか、しっとりに仕上がるコツ満載です。

アスパラときのこのレンチン蒸し

アスパラときのこのレンチン蒸し

耐熱容器に入れて、レンジでチン! 味付けはコープのめんつゆで。
あともう一品欲しいときのおかずにどうぞ。
冷たいおひたしにしてもおいしいです。

彩り野菜とポークピカタ、ディル香る爽やかヨーグルトソースかけて

彩り野菜とポークピカタ、ディル香る爽やかヨーグルトソースかけて

豚ヒレを使い、お子様からご年配の方にも食べやすい、やわらかいポークピカタを作りましょう。
暑さで食欲が落ちる季節、野菜も一緒に食べられるさわやかな手作りヨーグルトソースがおいしいです。

ホタテと枝豆のビシソワーズ

ホタテと枝豆のビシソワーズ

暑い夏に冷やして頂きたい、冷たいスープ。
一口飲めば、避暑地気分を味わえますよ~!
冷凍のむき枝豆を使えばお手軽に、そして簡単に作れますので、ぜひ試してみてくださいね♪

漬けまぐろのシーザーサラダ

漬けまぐろのシーザーサラダ

サラダはメインのおかずにならない?
いえいえ、メインにもなるサラダをご紹介します。
食欲の落ちがちな、ジメジメした季節におすすめのサラダです。

鶏そぼろと万願寺唐辛子、れんこんの夏きんぴら

鶏そぼろと万願寺唐辛子、れんこんの夏きんぴら

夏に店頭で見かける万願寺唐辛子、そして新れんこん。
ふたつ合わせて季節感たっぷりのきんぴらを作りましょう。
鶏ミンチを加えればボリュームアップでき、いいお味に仕上がりますよ。

めばるの煮付け

めばるの煮付け

まるまる1尾を使った煮魚って難しいイメージがありますが、黄金比の煮汁と煮る時間を覚えれば、 上手に煮ることができますよ。
挑戦してみましょう!

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ