コープのにこにこレシピ

 揚げ物のレシピ

サクッ!ぷりっ!和風えび春巻き

サクッ!ぷりっ!和風えび春巻き

しょうゆと柚子こしょうで食べる、和風のえび春巻き。
青柚子が香り、中華春巻きとは別物です。簡単なのにおもてなしにも使えるひと品ですよ。

たこと紅しょうがの爽やかかき揚げ

たこと紅しょうがの爽やかかき揚げ

暑い日にオススメしたいたこを使ったかき揚げをご紹介します。紅しょうがのから味と酸味がアクセント!ご飯はもちろん、ビールにもとても合います。ぜひ、作ってみてくださいね。

作り置きシリーズ、万願寺とうがらしとなすの揚げ浸し

作り置きシリーズ、万願寺とうがらしとなすの揚げ浸し

暑い日に食べたい!ひんや~り冷たい揚げ浸しをご紹介します。なすと一緒にいただくのは、夏が旬の京野菜"万願寺とうがらし"。新しょうがをのせていただきましょう。なすは、揚げる時も漬けダレに浸すときも皮目を先にするのがポイント。色がきれいに仕上がります。また、小さくカットしすぎないようにするのがオススメです。

砂肝とおくらの竜田揚げ

砂肝とおくらの竜田揚げ

やわらか&コリコリの砂肝の竜田揚げをご紹介します。
ポイントは砂肝の下ごしらえ。下ごしらえをした砂肝は、家族みんなでおいしく食べられます。
一緒に揚げたおくらも美味♪ ぜひ作ってみてくださいね。

ビーフカツレツきのこトマトソース

ビーフカツレツきのこトマトソース

ステーキ用の牛肉で作るちょっと贅沢な「カツレツ」をご紹介します。
トマト味のしめじのソースも美味。本格的な洋食屋さん気分を味わいませんか?

やま芋と桜えびの磯辺揚げ

やま芋と桜えびの磯辺揚げ

やま芋と桜えびを混ぜて、海苔に包んで揚げましょう。
ふっくらしたやま芋の食感中に桜えびの香りを楽しめる、とっても美味しいひと品です。

レモン香る、ひとくちチキンカツ

レモン香る、ひとくちチキンカツ

レモンの香りが食欲倍増!
子供から大人まで人気のあるチキンカツをご紹介します。一口大サイズなので、揚げ時間も短縮。野菜をたくさん添えて、いかがですか?
蒸し暑さに食欲が落ち気味の方...ぜひ、作ってみてくださいね!

とんかつ屋さんのヒレカツ

とんかつ屋さんのヒレカツ

まるで、とんかつ屋さん!
カリッと揚がったとんかつを特製ソースでいただきましょう。お店のような仕上がりになるコツやポイントもご紹介します★
豚ヒレ肉を使っているのでやわらかく、お子さんからご年配の方まで、幅広い層におすすめです。

春の息吹、タラの芽天ぷら

春の息吹、タラの芽天ぷら

スーパーで見かけるようになってきたタラの芽。
「どうやって食べたらいい?」「天ぷらでしょ!」
タラの芽の下ごしらえも紹介しています。ほろ苦さに春の息吹を感じます。
とっても美味しいので、ぜひ作ってみて下さいね。

さくさくレンコンチップスのり塩風味

さくさくレンコンチップスのり塩風味

「れんこんチップスが食べたい」と作ってみたものの、これがなかなかうまくいかない(*_*) 。
れんこんの厚みや、粉のアリ・ナシ、粉の分量などいろいろ調整し、2カ月かかってやっとできたレシピです!
簡単そうにみえるお料理にもコツがあります。
アツアツはもちろん、冷めてもサクサクで美味しいチップスを召し上がれ~!

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ