
揚げ物のレシピ
秋刀魚の香味パン粉焼き
旬の秋刀魚を、塩焼きで楽しむだけでなく、洋風に焼いてみましょう。 お料理の幅が広がりますよ♪
肉厚やわらかミルフィーユトンカツ
しょうが焼き用の豚肉を重ねて豪快なトンカツを作りましょう。
CO・OPのミートソースで、わが家が洋食屋さんに♪
鶏むね肉のやわらか天ぷら
パサつきがちな鶏のむね肉ですが、切り方のコツを覚えればぐっと軟らかくなります。 おいしさをギュッと閉じ込めた天ぷらをご紹介します。
骨なしアジの南蛮漬け
骨のあるアジも、3枚におろして調理すればお子様でも食べやすい!
三枚おろしが苦手な方は、お魚コーナーでやってもらいましょう。
CO・OPのべんりな合わせ酢を使えば、簡単にできますよ~!
レストランのように真っすぐなエビフライ
下ごしらえを覚えれば、まっすぐなエビの揚げ物が作れます! エビフライも天ぷらも、今日から外食風に!お祝いやおもてなしにも華やかでオススメです♪
牛丼の具でお肉たっぷり和風コロッケ
ながいもをレンジでチンして、コープの牛丼の具と混ぜるだけ! 牛丼の具に味が付いているから、ソースいらずでおいしいコロッケが簡単にできちゃいます♪
新たまねぎと菜の花、わかめの春のかき揚げ
甘い新たまねぎとほろ苦い菜の花、お刺身用のわかめをかき揚げにしましょう。
春の息吹を感じられますよ!
おばあちゃん直伝! 簡単&絶品カキフライ
あらかじめ卵と薄力粉をあわせて溶き衣をつくっておくことで、手間を省略!
パン粉を付けて、冷蔵庫で10分休ませてから揚げれば、カキフライがきれい&簡単に揚がります!
おさかなのパラパラミンチ de 焼き春巻・和風&洋風2つの味
たれをつけなくてもそのままでおいしい焼き春巻。
冷めてもおいしいので、お弁当にもどうぞ♪
子供もパクパク! カレー味さばの竜田揚げ
魚嫌いのお子さんにも喜んで食べてもらえる、魚の竜田揚げ。
ほんのりカレー味がするのが食欲をそそります。
