
肉厚やわらかミルフィーユトンカツ

CO・OPのミートソースで、わが家が洋食屋さんに♪

(2人分)
-
- しょうが焼き用豚ロース肉
- ……
- 350g
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 少々
-
CO・OP味塩こしょう
-
-
CO・OPミートソース
- ……
- 1袋
-
CO・OPミートソース
-
- 【揚げ衣】
-
-
※CO・OP薄力小麦粉
- ……
- 大さじ4
-
※CO・OP薄力小麦粉
-
- ※卵
- ……
- 1個
-
- ※水
- ……
- 大さじ2
-
-
CO・OPパン粉(細目)
- ……
- 適量
-
CO・OPパン粉(細目)
-
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油(揚げ油)
- ……
- 適量
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油(揚げ油)
-
- お好きな付け合わせ野菜

-
[1] 豚肉の量を半分に分け、それぞれ脂の付いている部分を上下交互に重ねる。塩こしょうをする。
-
[2] ※を合わせる。別のバットにパン粉を用意する。重ねた豚肉をしっかり持ち、※を付け、さらにパン粉を付ける。冷蔵庫で15分寝かせる。その間にお好きな付け合わせの用意をしてください。
-
[3] ミートソースを鍋に出して温める。寝かせたカツを170℃の油で揚げる。衣がきつね色になったら取り出し、バットの上で10分、余熱で火を入れる。
-
[4] 食べやすい大きさに切り、付け合わせ野菜と一緒にお皿に盛り、ミートソースをかけて完成です。

- ◆ 肉と肉の間に小麦粉を振らなくても、しっかり押さえて形を整えると崩れません。
- ◆ カツに厚みがあり、中まで火を通そうとしたら衣が焦げてしまうため、余熱でじっくり火を通しましょう。外はサクッ!中はしっとりに仕上がります。
