コープのにこにこレシピ

げん気鶏のすき焼き

げん気鶏のすき焼き
げん気鶏のもも肉を使い、すき焼きを作ってみましょう。
鶏もも肉がやわらかいのでお子さんでも食べやすく、また牛肉よりあっさりとしているので、ご年配の方にもおすすめです。

▼「げん気鶏」 3週連続レシピ企画第3弾▼

げん気鶏 動画イメージ

第1弾 げん気鶏 de カツサンド
第2弾 げん気鶏と夏野菜のカポナータ

材料

(4人分)

作り方・手順

  1. [1] ※を鍋に合わせ火にかける。砂糖がとけるまで煮る。割り下の出来上がり。

  2. [2] げん気鶏もも肉は、皮目に包丁の先で20カ所差し込みを入れたら、裏返して肉の部分のスジを断つように1cm間隔で切り込みを入れる。半分に切り、2cm幅に切る。

    下ごしらえ

    鶏もも肉の下ごしらえ

  3. [3] 白菜は芯を取り除き、4cm幅のざく切りにする。白ネギは斜め2cm幅に切る。
    春菊は半分に、焼き豆腐は12等分に切る。しらたきはざるに入れ、流水で洗い、半分の長さに切る。

  4. [4] すき焼き鍋(小さめのフライパン可)に油を入れ、鶏もも肉を皮目から焼く。
    裏返して肉の部分も焼いたら、割り下を入れてからませ、生たまごにつけて召し上がってください。

  5. [5] その後、残りの割り下を入れ、[3]で準備した材料を加えて煮る。そこに鶏もも肉を入れ、今度は煮ながら召し上がってください。
    2通りのげん気鶏もも肉の食感、味をお楽しみいただけます。

  • ◆ 鶏もも肉からも油が出ます。最初の割り下をからめるときは、余分な油をキッチンペーパーでふきとってから割り下を入れると、はねずにできます。
  • ◆ 鶏肉の下ごしらえをきちんとすることで、最初のカリッとした食感と、割り下で煮ただけのお肉のやわらかさ、ぜひ両方とも楽しんでくださいね!

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ