
げん気鶏 de カツサンド

鶏むね肉は安価なのに、1枚で2人分のカツができちゃう!やわらか、しっとりに仕上がるコツ満載です。

(2人分)
-
- CO・OPげん気鶏むね肉
- ……
- 1枚(350gくらい)
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 少々
-
CO・OP味塩こしょう
-
-
CO・OP薄力粉
- ……
- 大さじ1(肉まぶし用)
-
CO・OP薄力粉
-
-
※CO・OP薄力粉
- ……
- 大さじ2(合わせ衣)
-
※CO・OP薄力粉
-
- ※水
- ……
- 大さじ2
-
-
CO・OPパン粉(細目)
- ……
- 適量
-
CO・OPパン粉(細目)
-
- きゅうり
- ……
- 1本
-
- パイナップル缶詰
- ……
- 2枚
-
-
◆CO・OPトマトと5種の野菜入りケチャップ
- ……
- 大さじ3
-
◆CO・OPトマトと5種の野菜入りケチャップ
-
-
◆CO・OPとんかつソース
- ……
- 大さじ2
-
◆CO・OPとんかつソース
-
-
CO・OP熟仕込食パン6枚切
- ……
- 4枚
-
CO・OP熟仕込食パン6枚切
-
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油
- ……
- 適量
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油

-
[1] げん気鶏むね肉は、皮を取り除き、肉に厚みを均一になるように四角く開き、半分に切る。味塩こしょうを両面にふり、小麦粉を大さじ1をまぶす。※を合わせて衣を作り、肉をくぐらす。パン粉をつけて休ませる。
-
[2] きゅうりはピーラーで薄く切ったら、半分に切る。パイナップルは、半分の厚さに切る。
-
[3] ◆を合わせて、ソースを作る。160度の油で[1]を揚げる。途中、返しながらゆっくり揚げる。
-
[4] パンにソースを塗り、きゅうり、パイナップル、カツの順にのせ、上からもう1枚のパンをのせる。半分に切ったらお皿に盛り付け、カツの切り口にソースを塗り完成です。

- ◆ 鶏むね肉は厚みのある部位の繊維を開くように切ると、しっとりやわらかく出来上がります。
- ◆ カツサンドだけでなく、普通にチキンカツとしても召し上がってみてくださいね!
