
春キャベツと菜の花あさりの和風パスタ

陽の当たる窓辺で、休日のランチにいかがですか?

(2人分)
-
- 春キャベツ
- ……
- 1/4個
-
- 菜の花
- ……
- 1束
-
- あさり
- ……
- 20個くらい
-
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 大さじ3
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
-
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
- ……
- 大さじ2
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
-
-
CO・OP酸化防止剤無添加のおいしいワイン(白)
- ……
- 50cc
-
CO・OP酸化防止剤無添加のおいしいワイン(白)
-
-
CO・OP白だし
- ……
- 大さじ2
-
CO・OP白だし
-
-
CO・OP北海道パルメザンチーズ
- ……
- お好みで
-
CO・OP北海道パルメザンチーズ

-
[1] あさりは下ごしらえ「時短!あさりの砂抜き」を参考に、砂抜きをする。
-
[2] 春キャベツは大きめの一口大に切る。
菜の花は下ごしらえしてから3cmの長さに切る(詳しくは「菜の花の下ごしらえ」を参照)。 -
[3] 鍋でお湯を沸かし、塩を入れる(塩の量についてはページ下部の「ここがポイント」を参照)。スパゲッティを袋に書いてある規定の時間ゆでる。
フライパンにオリーブオイル、にんにく、あさりを入れ火をつける。 -
[4] あさりが開いてきたら白ワインを入れる。
-
[5] スパゲッティゆで上がり1分半になったら、鍋に春キャベツと菜の花を入れ、一緒にゆでる。
-
[6] [4]のフライパンにゆで上がったスパゲッティ、キャベツ、菜の花を入れ、白だしを加え全体に混ぜる。お皿に盛り完成です。お好みで粉チーズをかけてどうぞ。

- ◆ スパゲッティをゆでるときは、お湯の重量の1%の塩を加えましょう。1リットルに10gとおぼえると簡単です。
