
簡単にしっとり軟らか! 鶏ムネ肉のあえもの・スープ・おかゆさん(鶏ムネ肉のあえもの)

簡単にしっとり軟らか! 鶏ムネ肉のあえもの・スープ・おかゆさん
鶏ムネ肉のあえものが、簡単に、しっとり軟らかに作れます。
日本酒を振ることで、臭みも感じません。鶏の下ごしらえをしたお湯はスープに、おかゆにと、一つで3品作れるお得な料理です。

(2人分)
-
- 鶏ムネ肉
- ……
- 1枚
-
- ※日本酒
- ……
- 50cc
-
- ※水
- ……
- 1000cc
-
- きゅうり
- ……
- 1本
-
- みつば
- ……
- 1/2束
-
- みょうが
- ……
- 2個
-
-
CO・OPまろやかぽん酢
- ……
- 大さじ2
-
CO・OPまろやかぽん酢
-
-
CO・OPそうめんつゆストレート
- ……
- 大さじ3
-
CO・OPそうめんつゆストレート

-
[1] 鶏ムネ肉の皮と脂肪を取り除く。日本酒大さじ1(分量外)を振って5分休ませる。
鶏の皮と※を鍋に入れて火を付け、5分間沸騰させる。鶏ムネ肉を入れ、すぐに火を止める。
ふたをしてそのまま冷めるまで寝かせる。
冷めたら鶏ムネ肉を取り出し、繊維に沿って裂く(皮はスープに、ゆで汁はスープとおかゆに、鶏を裂いたときにできた硬い部分はおかゆに使います)。 -
[2] きゅうりはヘタを取り除き、2mmの斜め切りにし、さらに2mmの千切りにする。
みつばは3cm幅に切る。みょうがは千切りにする(水にさらさなくてよい)。 -
[3] ぽん酢とめんつゆを合わせ、鶏の皮と硬い部分を除いて材料を全て入れ、完成です。

- ◆ 鶏ムネ肉を鍋に入れたら、すぐに火を止めましょう。ふたをしてそのまま冷めるまで触らないこと。 簡単だけど重要なコツです。
- ◆ 人数に応じてきゅうりやみつば・みょうがを増やすと、鶏ムネ肉1枚で4人分ができ、お得です!
