
<ワンパンシリーズ>フライパンで簡単アクアパッツァ


4人分
-
- 魚の切り身(あらなど)
- ……
- 2切れ(1パック)
-
- アサリ貝
- ……
- 1パック(18個くらい)
-
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 大さじ4
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
-
- にんにく
- ……
- 5かけ
-
-
CO・OP純米酒(あれば白ワイン)
- ……
- 100cc
-
CO・OP純米酒(あれば白ワイン)
-
- 水
- ……
- 200cc
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 小さじ1/2
-
CO・OP味塩こしょう
-
- ミニトマト
- ……
- 5個
-
- ブロッコリー
- ……
- 1/2房
-
- ブラックオリーブ(スライスタイプ)
- ……
- 1パック
-
- ディル
- ……
- 2本

-
[1] アサリ貝は、下ごしらえ「時短!あさりの砂抜き」を参考に、砂抜きをします。皮をむいたにんにくを半分に切り、芽を取り除きます。
-
[2] 魚は、切り身ではなくあらを使う場合は下ごしらえ「鯛の頭(あら)の下ごしらえ」参考に、下ごしらえをして水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
-
[3] フライパンにオリーブオイルを入れて、魚の皮目を下にして並べます。にんにくとアサリ貝を加え、火を点けます。
-
[4] 魚の皮目に焼き色がついたら返します。小房に分けたブロッコリー、ミニトマト、ブラックオリーブを入れます。純米酒と水を加え、味塩こしょうをふります。
-
[5] フタをして中火で6分間煮ます。火を止めてフタを開け、ディルの葉を茎から外し全体に散らします。フライパンのまま食卓に出して完成です。取り分けてどうぞ。

- ◆ 日本酒や白ワインは料理用ではなく、必ず飲めるものを使ってください。料理用は塩が入っているので、味付け、塩分量が変わります。
- ◆ 簡単に作るために、アサリ貝やブロッコリーは冷凍のものでもかまいません。その際は、凍ったまま使いましょう。
