
シャキシャキ具材が美味しい!チキンとひじき、れんこんほうれん草のデパ地下風サラダ


4人分
-
-
CO・OPひじきドライパック(国産芽ひじき使用)
- ……
- 1缶
-
CO・OPひじきドライパック(国産芽ひじき使用)
-
- CO・OPげん気鶏むね肉
- ……
- 1枚(250gぐらい)
-
-
CO・OP純米酒
- ……
- 100cc(鶏煮込み用)
-
CO・OP純米酒
-
- れんこん
- ……
- 1ふし
-
-
CO・OP純米酢
- ……
- 大さじ1(れんこん茹で用)
-
CO・OP純米酢
-
- ほうれん草
- ……
- 1袋
-
-
CO・OP海からの塩
- ……
- 小さじ1/2
-
CO・OP海からの塩
-
-
CO・OPそうめんつゆストレート(丸大豆しょうゆ使用)
- ……
- 大さじ8
-
CO・OPそうめんつゆストレート(丸大豆しょうゆ使用)

-
[1] 鶏むね肉は、レシピ「簡単にしっとり軟らか!鶏ムネ肉のあえもの」を参考に作り、手でさいておきます
-
[2] れんこんは皮付きのままよく洗い、細いところは1mm輪切り、大きいところは1mmのいちょう切りにします。ほうれん草は下の部分を十字に切り込みを入れます。ほうれん草を先に塩ゆでします。流水にあげよくしぼり、2cm長さに切ります。ほうれん草を茹でたお湯にお酢を入れ、れんこんを1分茹でます。ざるにあげ、流水をかけて冷まし、しぼります。
-
[3] ボールにそうめんつゆと塩を入れよく混ぜます。そこに鶏肉、ひじき、れんこん、ほうれん草、かつおぶしを入れ混ぜます。冷蔵庫で1時間寝かせて出来上がり。器に盛り付け完成です。

- ◆ 野菜はシャキシャキ感を出すため火を通し過ぎないように気をつけ、茹でたらすぐに流水に取りましょう。
- ◆ 味が薄まらないように、よくしぼりましょう。
- ◆ 鶏肉を茹でたお湯と鶏皮は、捨てずにスープに活用しましょう。
