
チキンステーキレモンバターソース仕立て


2人分
-
- CO・OPげん気鶏モモ肉
- ……
- 1枚
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 鶏肉両面にまんべんなく
-
CO・OP味塩こしょう
-
-
CO・OP薄力小麦粉
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP薄力小麦粉
-
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 大さじ1
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
-
-
CO・OPバター個包装タイプ
- ……
- 3個
-
CO・OPバター個包装タイプ
-
- レモン
- ……
- 1個
-
- ブロッコリー
- ……
- 1/2房
-
- グリーンアスパラ
- ……
- 4本

-
[1] 鶏肉は、下ごしらえ「鶏もも肉の下ごしらえ」を参考に下ごしらえをし、半分に切ります。両面に味塩こしょうをまんべんなくふり、薄力小麦粉をまぶします。
-
[2] レモンは横半分に切り、真ん中の部分を飾り用に1mm厚みの輪切りを3枚切り、半分に切ります。残りのレモンは絞り器で果汁を搾ります。
-
[3] ブロッコリーは茎の部分も一緒に長く、小房に切ります。グリーンアスパラは、4cm長さの斜め切りにします。深めの鍋にブロッコリーとアスパラを入れ、水100cc(分量外)を入れ、火を点けます。フタをして5分蒸し焼きにし、ザルを取りそのまま冷まします。
-
[4] フライパンにオリーブオイルをしき、鶏肉の皮目を下にして入れ、火を点けます。鶏肉のまわりの油がパチパチいったらフタをし、中火で鶏肉が白くなるまでさわらず焼きます。
-
[5] 皮目にこげめがついたら返して反対側も焼きます。
-
[6] 鶏肉が焼けたら一度火を消し、キッチンペーパーで余分な油を拭き取ります。再び火を点けバターを入れてとかします。そこにレモン果汁を入れ混ぜて乳化させます。ブロッコリーとアスパラを入れ、フライパンをふり全体にソースをいきわたらせます。お皿に盛り付け完成です。

- ◆ 皮目をパリッと焼きたいので、さわらずにじっくり焼きましょう。
- ◆ 鶏肉を焼いているときは油がはねるので、やけどをしないよう注意しましょう。
- ◆ フライパンの油を拭き取る時にも油が飛ぶので、必ず火を消しましょう。
