
げん気鶏とほくほく長芋シャキシャキれんこんのバターしょうゆ焼き


4人分
-
- CO・OP産直げん気鶏モモ肉
- ……
- 200g
-
- 長芋
- ……
- 150g
-
- れんこん
- ……
- 5cm
-
- ピーマン
- ……
- 2個
-
-
CO・OP一番搾り キャノーラ油
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP一番搾り キャノーラ油
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 小さじ1/8
-
CO・OP味塩こしょう
-
-
CO・OPバター 個包装タイプ
- ……
- 2個
-
CO・OPバター 個包装タイプ
-
-
CO・OPコクと旨みの減塩しょうゆ
- ……
- 大さじ1
-
CO・OPコクと旨みの減塩しょうゆ

-
[1] げん気鶏モモ肉は、下ごしらえ「鶏もも肉の下ごしらえ」を参考に切り目を入れます。大きめの一口大に切ります。
-
[2] 長芋は皮のまま流水でよく洗い、1cm厚みの輪切りにします。れんこんは皮のままよく洗い、5mm厚みの輪切りに切ります。ピーマンは半分に切りヘタと種を取り除き、縦1/3に切ります。
-
[3] フライパンに油を入れ、長芋を並べます。モモ肉は皮目を下にして並べて、火を付けます。
-
[4] 長芋、鶏モモ肉に焼き目がついたら裏返して、鶏モモ肉に味塩こしょうをふります。長芋と鶏モモ肉をフライパンの端に寄せて真ん中でれんこんを焼きます。
-
[5] れんこんに火が通ったらピーマンを入れ焼きます。バターを入れ、とけたらフライパンの端からしょうゆを入れ全体に混ぜます。お皿に盛り付け完成です。

- ◆ 最初に鶏肉と長芋にこげめを付けると、香ばしく仕上がります。
- ◆ 鶏肉から美味しい脂も出るので、あまりさわらずにじっくり焼き付ける感じで焼きましょう。
- ◆ 長芋とれんこんは、皮のままでも香ばしく美味しく召し上がれます。ゴミを出さずに美味しく頂きましょう。
