
シャキシャキきゅうりとチキンの生春巻き


4人分
-
- きゅうり
- ……
- 1本
-
-
作り置きシリーズ「しっとりやわらか鶏胸肉」
- ……
- 鶏胸肉1枚分
-
作り置きシリーズ「しっとりやわらか鶏胸肉」
-
- サニーレタス
- ……
- 6枚
-
- 生春巻きの皮
- ……
- 6枚
-
-
※CO・OP産直はぐくむたまごで作ったマヨネーズ
- ……
- 大さじ3
-
※CO・OP産直はぐくむたまごで作ったマヨネーズ
-
-
※CO・OPトマトと5種の野菜入りケチャップ
- ……
- 大さじ1
-
※CO・OPトマトと5種の野菜入りケチャップ
-
-
※CO・OPおろしにんにく
- ……
- 小さじ1
-
※CO・OPおろしにんにく

-
[1] 作り置きシリーズ「しっとりやわらか鶏胸肉」を作っておきます。
-
[2] きゅうりは、下ごしらえ「緑のきれいなきゅうりの千切り」を参考に切ります。サニーレタスは1枚ずつに分けておきます。
-
[3] ※(CO・OP産直はぐくむたまごで作ったマヨネーズ、CO・OPトマトと5種の野菜入りケチャップ、CO・OPおろしにんにく)を合わせてソースを作ります。
-
[4] サニーレタスの上に、6等分したきゅうりとチキンを先に乗せます。フライパンにぬるま湯を入れ、生春巻きの皮をさっと濡らします。生春巻きの皮の上に、サニーレタスごと具を乗せます。
-
[5] 前から1重に巻きます。左右の皮をサニーレタスと一緒に中にたたみます。
-
[6] そのまま最後まで巻いていきます。
-
[7] 3等分に切ってお皿に盛り付け、ソースを添えて完成です。

- ◆ 先に包む具をサニーレタスに乗せておくと、焦らず簡単に巻けます。
- ◆ 生春巻きを戻す時は、大きなボールを使うより、フライパンにお湯を入れると楽にできます。
